スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアロックノブ

    ドアロックノブ取り付け。 ドアロックノブ ダイス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 07:22 高野くんさん
  • 車中泊仕様

    インクレターパイプにて 普段の状態 全体  前後フラット化 天井はラック組み立て左右収納 軽い物置き場

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 09:18 山猿みっちゃんさん
  • 内装塗装

    塗装前 塗装後 やっと同色になりました 内装はクリア仕上げしていません ダッシュ取り付け完了 参考 ワイパーリンクにガタあるので時間見て新品購入して交換します 外せる部品は個別塗装 カバー組み付け後 ダンプラもグレーからブラックに変更しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 20:47 山猿みっちゃんさん
  • 自作フルフラットベース⑪最後の1ピース追加

    納車前の妄想を含めると足掛け4年のフルフラット、ほぼ部材が出そろいました。メインの基底材に続いてひとつづつ穴を埋めていくと、意味が大してあるわけでもないのに残った「隙間」が気になりだします。 ダッシュボート下のこの部分です。ベッドマットがくれば隠れてしまい特に荷重もかからない場所なんですが、このま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 20:00 耳従いおやじさん
  • 100均リアゲートストッパー

    セリアのキャンプ用品を曲げただけ! リアゲートって風とか傾斜止めで勝手にしまっちゃうから時折不便だったので コレが一年位自宅のフェンスに放置されてた ある時曲げたらふとストッパーにできるんじゃね?と早速側溝フタ隙間で曲げてみた めっちゃ硬いからペンチ無理 若干曲げ位置が悪く軽く置くだけではでき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:11 taxitaxi22さん
  • 10型化、色々

    3型2000年式、23年の歳月でプラスチック、ゴム類はかなり劣化しています。なので激安10型部品を見つけると、ついつい買ってしまう。さすがに2018年式の10型物は少ないです。中古部品屋さんは適度な価格ですが、個人出品には捨てるならあげるの激安品があります。 パワーウィンドウのスイッチはよく壊れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:50 好有井さん
  • 自作フルフラットベース⑩センターパネルの補強対策

    最後のピースにと作った中央部材、目論見通りピタリと収まります。サイドサポートの逃がしにシフトの噛みこみも想定通りにうまく行きました。 この時の全体像です。支えのアカシア材とサイドサポート部分などが出っ張りますので、ここをならします。 段差を消すためのダイソーマットは部材が増えたぶん幅が狭まり、切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月1日 20:03 耳従いおやじさん
  • メーターパネルLED打ち替え

    オレンジカラーのジムニーのメーターパネル・センターコンソールをホワイトに替えていただきました メーターの針の取り付けをミスり、何度か取付直ししました 針は外すときも取り付ける時も、反時計回りでクルクル回します。 ジムニーに高級感は要らないと思いますが、雰囲気がグレードUPしたような気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 08:13 Wどうでしょうさん
  • 自作フルフラットベース⑨センターパネルの製作

    残念ながら、2年前に作った初期のフルフラットキットは、すべてお蔵入りでスチロールは廃棄処分になりそうです。ずいぶん手間暇をかけたんですが(´・ω・`)。 上板だけは、なんとか工夫して使います。使い方など具体的なことまでは、まだまだです…。 ということで最小の部材でフラット面を最大化すべく、残った障 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:08 耳従いおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)