スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • バイザークリップNEW

    ルーフに断熱材貼る作業の時、助手席側が破損したので交換しました 挿して押すだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 10:09 戸田沢さん
  • フルデッドニング

    厚手10mm 大判デッドニング材 1巻5M アルミ 発泡ゴム ウラ粘着 電装系を取り付けする際に内張りを外すついでにデッドニングを依頼 デッドニングシート デッドニング デッドニング材 6m 50cm 車 5m ロング 吸音 振動 制振 ロール 耐熱 断熱 遮音 防音 吸音 シート 自動車 アル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:16 hiroおやじさん
  • エアコンが付いてました〜

    お盆休み前にプラグを購入したかったのですが、アマゾンで売り切れになっていた為、まずは掃除から始めました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 23:54 まいど先生さん
  • 天井内張りべロ~ン修理

    ・天井内張りべロ~ン 天井の内張りがついにべロ~ンと垂れ下がってきました。 ネット検索ではウッドパネルやレザー貼り等々オシャレなものも色々ありましたが、時間も掛けれないので比較的簡単にできそうな合板を使って修理することにしました。 ・購入した商品 建材・化粧板Shopノア ・ポリエステル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 23:12 sironeko007さん
  • 荷物置き

    量販店で購入。 ホームセンターて網を購入。 百均の釣竿を掛けるフック(固定ベルト別途用意) 脱出用ネット 遮光シェード一式 上記を設置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 17:07 朽木.さん
  • 傘ホルダー付けました

    先人達の知恵を参考に、傘ホルダーを付けました。JB64乗りの皆さんは運転席ドアの下部スペースに取り付ける方が多いようですが、JA22ではスペース(長さ)が足りず、リアクォーターガラスの下に付けました。後部シートは常に折り畳んでいるので問題なしです。 使用したホルダーは、ダイソー「ワンキャッチ」です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 10:41 wanderer_99さん
  • ルームランプバルブ交換

    T10のLEDが安かったので交換しました。 HID屋は初ですが値段も安く2年保証なので他も替えていきたいですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月9日 10:53 戸田沢さん
  • Coleya コンソールボックス

    YouTubeでJB23のドリンクホルダーについて色々試している方を見つけ、動画を拝聴したところ、まさに言っている事が理解できる内容でした。 シフトが干渉するんですよね。便利なんですけど。。。 某オクで売ろうと思ったのですが、最近価格が落ち着いているから、同じ23乗りに譲る事にしました。で、純正の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月3日 20:51 ムック。さん
  • センターコンソール

    少し汚いですが、ビフォー状態。。。 スペースがあるのに有効活用出来ていません。。。 先日購入したJB 23用のセンターコンソールを仮付け。 と思っていたらシートベルトの受け側が圧迫していて固定する必要無さそうです。 しばらくこのまま使用してみます。 ただ、サイドブレーキを意識的に下に下げないと微妙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 16:18 tooyoungさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)