スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • 2025.4.23 フューエルリッドオープナー付けたった

    フューエルリッドオープナーを開けやすく こんなパーツが出てるんですね という事で付けてみました ただはめるだけの簡単装着 確かに引っ張りやすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 19:03 豆腐屋32さん
  • スイッチLED化 ① の手直し

    やっぱり砲弾LEDは明る過ぎました。 作り直すのも面倒なので白キャップ購入し被せ明るさ3割減で丁度良さげです。 ちなみにこのキャップの青を麦球に被せると白く光らせる事が出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 19:31 ノア元気さん
  • NTYのイレクターパイプ互換品によるサイドバー組付け

    NTYのイレクターパイプ互換品で、サイドバーを組みつけました。 60㎝のパイプに、キャップを取り付け。 サイドストレージパネルの上側ブラケットに取り付けたアタッチメントに、メタルジョイントを使って取り付けます。M6のアイナットを追加。 メタルジョイントを仮り組み。 パイプと仮り組み。あらかじめ寸法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 18:20 ぽこぺそさん
  • IPF サイドストレージパネル EXJ-02の取り付け

    説明書をよく読んで、まずアシストグリップを取り外します。 ユーティリティナットのキャップを2か所取り外し。 いつ買ったのかも忘れた、前車のダッシュボードにあったフクピカで窓掃除。 NTYのイレクターパイプ互換品でサイドバーを組むため、アシストグリップは使わないで、NTYのアタッチメントを使って、上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 18:12 ぽこぺそさん
  • My11・・・「20250417」・・・「内装点検」。

    My11・・・「2025年4月17日/木曜日/午前10時00分」・・・😊 コイツ・・・「車台」、「箱」・・・大きなダメージはないが、「内装」、「外装」・・・共に、「ヤレている」・・・。 例えば、ココ・・・🧐 キーシリンダーを確認したのかナ・・・。 ドアのハンドルもなく、ベルトをキャップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 01:00 T7さん
  • マスク掛けに便利です。

    6角ボルトをアイボルトに変更。 L40mmのアイボルト使用。 黒塗装済み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 22:18 ノア元気さん
  • スカッフプレートの傷対策

    ステンレス製のスカッフプレートを付けていますがエッジがボディーに当たって傷が付きます。 自分は車いじりでスカッフプレートを外す時が何度もあるので外す時にも気を遣います。 エッジにテープを貼っていましたが剥がれてずれてしまうので、再度対策を考えます。 所々エッジが当たって傷が... 最初ボディー側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 19:57 2106 dxuxbさん
  • ジムニー専用 ドアアームレスト 運転席用の追加

    カーメイト ジムニー専用 ドアアームレスト 運転席用 NZ269Zを取り付けました。右ひじの置き場が、むき出しのアームレストで、硬くて疲れるので、ちと高くて迷いましたが、追加しました。 強力な両面テープが貼り付け済みでした。 入念に脱脂。日が昇って、車内が暖かくなるのを待って作業しました。 上から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月12日 13:27 ぽこぺそさん
  • デッドニング

    毎度お馴染みのデッドニング⭐︎ TAFTの時に買ったやつが大量に残ってたので、やっと施工できました! やり方等は他の方にを参考にして下さい。 音質向上はもちろんですが、予想外にジムニーあるあるであった閉めた時の半ドア現象がドアが重くなった事で無くなったのが1番良かったですね⭐︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月12日 00:59 ryu-yan@広島さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)