スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングダンパー取外し

    ・左右でステアフィールが違っている ・左に舵が取られる 以上の2点を理由に取外してみる事にしました ※恐らく減衰力が伸び側≠縮み側である事が原因と思われます はい、外せました ^^* フィールの改善があったかは追々…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月6日 20:52 とくいち1091さん
  • ステアリングコラムカバー交換

    定番のステアリングコラムカバーの劣化しているので交換した。でもなんでこのプラスチックはここまでにいたるのだろう 新しいコラムカバーは真っ黒できれい! 下は今度変えるリヤのリーフのブッシュ コラムカバー型番 48400-82C01-5ES 2950円 スズキアリーナ伏見にて購入 車が新しくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 21:35 ひろっさんさん
  • ステアリングシャフトのジョイントラバー交換

    最近オフ会がなく、今週も4WD職人がきた。 100円ショップのまな板で、方取り、カット、ヤスリガケ、ガストッチであぶる。 良い出来バイだな~。 サインしておこう。 今日はここです。 先週の続きだはない。 分割することで、つよポン号と2日遊べる。 あはじゃな~。。 こんな感じかな。 あとはテスト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 19:51 つよポン号さん
  • ステアリングの上下ガタの修正のた、ブシュー交換

    今日は久々に4WD職人が登場です。 何時もは壊しや職人ですが。笑う。 交換する部品は、48381-51041 です。 ガタ改善品でつばが大きくなっています。 先ずは、ステアリングシャフト下部です。 ①シャフトを抜いて ②スナップリングを外す ③ワッシャーを外す ④ブシューを交換する 次はは、ステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 22:01 つよポン号さん
  • ハンドルセンターマーク貼り付け

    ジムニーの雑誌にあったヤツで、ハンドルセンターマークを付けるとハンドルの向きがひと目で分かるとの事。 んで、10円で買った赤いビニールテープを貼る。 やっぱ本革巻きだから手にしっくり来るんだよね~このハンドル。 ただし、日常使用ではちょっとアレかな・・・ 日常ではこーなってます。 マークの意味な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 15:29 車オタク(笑)さん
  • ラック&ピニオン化終了~

    ギアボックスをハイラックスのUボルトと大型ベンチフリュームの接続金具を使ってフレームに固定 不具合が出たらまた改良すれば良い Uボルトと金具のアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月22日 17:50 楽農家さん
  • ラック&ピニオン最終章②

    ギアボックス位置決め 実は、諸般の事情でギアボックスを交換 ドラックロッド全景

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 19:19 楽農家さん
  • ラック&ピニオン化最終章

    シャフト~ 奥…ボディ側 手前…ギアボックス(バイスで仮押さえ) もう少し短くした方が納まりが良いかもな~ この位置でギアボックスを固定すればグリルより奥まった位置になる筈 自作ドラックロッド(ギアボックス側) 鉄パイプの端部にナットを打ち込んでカラー代わりにして潰し 穴を開けてゴムワッシャー(メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月18日 17:42 楽農家さん
  • ラック&ピニオン化に向けて

    軽トラ(キャリー)から外したステアリングギアボックス(?)とリンクを置いて、ステアリングシャフトをどう繋ぐか思案① 軽トラ(キャリー)から外したステアリングギアボックス(?)とリンクを置いて、ステアリングシャフトをどう繋ぐか思案②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 17:30 楽農家さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)