スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • スパイラルケーブル断線修理&O/H

    通勤中、エアバック警告灯が点灯。 ステアリング操作時の違和感からスパイラルケーブルの断線を疑い 分解してみることに。 案の定、途中で折れ曲がって断線してました。  ①スパイラルケーブルAssyを摘出して分解  ②断線部をハンダ付けし、ビニテで保護  ③可動時に抵抗感や擦り音が気になる部分を除去& ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月17日 12:46 @ちーやんさん
  • ステアリングダンパー(ブッシュ交換)

    JB64がデビューし試乗した際にステアリングダンパーが新たに装備されている事を知り、なかなかハンドリング良かったので取り付けしましたが、ご覧の通りです。 両端のブッシュの様子。 ひび割れてますね。 製造国が記載されてました。 Made in China 7年以上使ったKONIのショックに付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 08:59 お気楽極楽親爺さん
  • ハンドル

    ハンドル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 10:44 にっくりねえむさん
  • ステアリングコラムブッシュ、ラバーブッシュ交換

    ハンドルが上下にガタガタに左右にブルブルが半年前からあったので秋晴れ続きなうちに交換してみました。 30年も経っていればゴム類はほぼダメになってるでしょうからねーw 取り外し等は先人達のを参考に。 作業時間はのんびりやって掃除もして3時間程度で。 当たり前ですがあっちこっち狭いのでそれが一番大変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 13:25 chickensさん
  • ホーンボタンあれこれの巻!

    ホーンボタンあれこれの巻! ⁡ ⁡ ステアリングをmomoのMOD.08からウッドのGRAND PRIXに交換したのですが、最新デザインのホーンボタンがイマイチ好みじゃない🤔 ⁡ ということで、ホーンボタンを色々物色してみることにしました。 ⁡ 昔のmomoステはmomoのロゴにITALYと入っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月11日 21:56 蚊取りさん
  • 続、ウインカーのリターンピンを復活させました

    前回、ウインカーのリターンピンを復活させたのですが 実際に走らせたところ、なんか動作が変な感じがしてました(;・∀・) 試しにピンの位置を90度変えて走らせたところ、これが正解でした なので、ピンの位置を変える事にしました 画像は、ボスに穴あけしてピンを取り付けた後です 因みにこのステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 13:23 †最後のシ者†さん
  • ウインカーのリターンピンを復活させました

    私のジムニーは、アルトワークスの純正ステアリングに交換してるのですが 交換時にステアリングボスにウインカーのリターンピンが付いてませんでした なので、ウインカーレバーを手動で戻して走ってました(;・∀・) 当初はモモステ用のステアリングボスを流用しようとしましたが ステアリングのネジ穴位置とピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 15:12 †最後のシ者†さん
  • ステアリングカバーなど

    ハンドルのシボが無くなり、滑るのでハンドルカバー付けました。 オイル交換中に店内で安売りしているのを発見しました。 サイドステップを木目にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:19 E-HCR32さん
  • アジャストスペーサー

    ステアリングが微妙に右側へ偏ってて ナルディ用のアジャストスペーサーで 調整する事にしました。 ほぼ真ん中に固定して イイ感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 14:02 dogfightさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)