スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • リビルトエンジン積替え

    年末にオーバーヒートが直らなくなり、そのまま入院 エアも無限に出てきていて、症状からヘッドガスケット抜けだろうということになり、リビルトエンジンに積み替えてもらいました ついでにクラッチ板等も交換し、トータルで32万位かかりました ここまでカネヲ掛けてしまったからにはあと15年は乗ります 冷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月8日 22:12 rodoryさん
  • エンジン載せ替え

    2年ほど前に発見したクーラントの サブタンク吹き返し。 色々観察すると高回転高負荷かけると 吹き返すのがわかったので (常用回転域では吹き返さない) 整備士と相談し、 取り敢えずお金をためて エンジン等々一気に載せ替え交換に 踏み切りました。 予算は70万 支払金額は584000円 エンジン・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月27日 16:01 鳥頭147さん
  • セルモーター交換

    ジムニーの持病であるカチカチ病が多発するようになりまして、19万キロも乗っているのでセルモーターがダメだろうということで交換作業です。 (今回も写真あまりありません。。) 要コア返却のリビルトモーター(11455円)を購入したので、届く前に先に摘出手術を行います。当然、バッテリー配線は外しておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 11:15 KZMIさん
  • ユーザー車検に備えて整備作業 その④ これにて整備完了🚙

    帰宅すると最後に注文していたISCV取付部のOリング(スロットチャンバー下部にあるバイメタルバルブ用)が届いていたので 職後に最後の車検整備作業を行いますが、JB23の場合バイメタルバルブはプラスネジ1本で簡単に外せますので 再び外しまして。前回の整備時に見つけた劣化して切れていたOリングを外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月19日 20:39 てっちゃん@さん
  • タペットパッキン プラグ、プラグコード交換

    オイル漏れしてたのでパッキン交換。 ついでにプラグとコード交換 適当に取り付けて完成。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 11:50 清瀬自動車さん
  • ベルト交換

    エアコンのベルトが劣化していたので、交換しました。 なお、JB23の場合、年式によってエアコンベルトが違うみたい。 5型はこれです。95141-78241で、APIOで1210円で売っていたので、バイト終わりで、帰りに買ってきました。 まずは、交換前のベルトはこんな感じです。オイルレベルゲージの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 15:27 MILD_JIMNYさん
  • インタークーラーホース交換

    劣化し補修してあったインタークーラーホースを交換しました。 純正品は驚きの高額です。モノタロウで税込み5,159円でした。 新しいホースは非常に硬く、インタークーラーを一旦外さないと、取り付けできませんでした。 154913㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 20:15 chibinosuke通勤号さん
  • メンテナンスは大事...ジムニーJB23 エンジンオイル+エレメント交換 FUCHS 5W40

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストはエンジンオイルの交換と オイルエレメントの交換ですね。 エンジン載せ替え後は快適そのものですね。 今回使用したエンジンオイルは、FUCHSの5W40ですね。 100%化学合成エンジンオイルですからターボ車には最適。 取り敢えず目指せ....2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 11:47 ガレージエルフさん
  • 純正ホースからステンレスに交換

    ①スロットルホース ②インタークーラーアウトレットホース ③インタークーラーインレットホース 取り外し ①シリコンスロットルホース ②インタークーラーアウトレットタイプ ③ステンレスインテークパイプ と交換 取り付け🔧 膨張ロスのない【ステンレス製パイプ】に変更することでレスポンスの向上を期待し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 07:30 XGスタイルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)