スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ノックセンサー交換

    ふと、エンジン周りを確認してたら見つけてしまいました。 チェックランプは点いてませんが、いい気持しないので交換します。 センサーは社外品を使用 (純正部品はそれなりにするらしいので、今回は社外品を使用 2980円) 取り外したノックセンサー 見事に樹脂が溶けてしまってました。 取り外し・取付には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 07:16 Key-takaさん
  • オイルキャッチタンク交換・エアクリ純正戻し

    交換作業前 毒キノコが生えています。これを駆除するのが今日の作業の目的です。 パーツ構成はこんな感じです。 交換作業後 毒キノコを駆除し、ほぼ純正状態に戻りました。これでプシュン!プシュン!!という煩い音が聞こえなくなります。 バイパス配管を通す為、エアクリボックスの取付を、専用ブラケットを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 20:29 ねこたろさん
  • O2センサー交換

    O2センサーです。 交換時期なので交換します。 ケーブルが出てるので、専用のソケットが必要。 場所が場所だけに、ほとんど固着状態。 安いソケットは既に開いてます。 交換完了。 なんか、調子良くなった気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 10:34 ピンクビームさん
  • ISCV交換

    アイドリング時の振動が、出たり出なかったり・・ あやしい個所の交換作業は続く・・ 交換はカプラー外してビス2本だけ。 ビスは、かなり舐めやすいので注意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 10:27 ピンクビームさん
  • ノックセンサー交換

    エラーコード43 ノックセンサー故障のため交換しました サイズ24のクロウフットレンチをこのように駆使すれば周りの部品を外すことなくセンサーの交換ができます 工具をこんな感じに使います そこそ固く締まってるので柄の長めのトルクレンチを代用しました💦💦 センサーは安物 2980円 取外したセンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月5日 06:45 HYPERPAPAさん
  • マスターピースの強化エンジンマウントに交換したよ

    スピードを出すとビビりが大きくなるので強化エンジンマウント買ってみた。 エンジンを吊ろうと思ったら、良かれと思って真ん中に取り付けたフック。ホースに邪魔されて吊れない、何も考えてなかったですね🤭 元に戻すのに少し時間が掛かる&他の作業をしたくないので、手前のボルト外してアウトレットに付いていた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:53 まっき~だよさん
  • オイルクーラーパッキン交換

    ジムニーではよく漏れるらしいので、早めの交換です。 矢印の部位にOリングがあります。 写真はミラーで見たオイルクーラーの上のボルトの映像です。 直接見ることはできません。 オイルクーラーはこの24㎜の大きなバンジョーボルトで固定されています。 作業スペース確保のためにエアクリーナーボックスを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月23日 20:12 chibinosuke通勤号さん
  • タービンオイルインテークパイプ オイル漏れ修理

    先日オイル漏れを発見し、液体パッキンを塗ってしのいでいました。 部品が手に入ったので交換です。 純正パッキンです。アルミのパッキンです。 バンジョーボルトも交換しまた。 漏れてた原因がはっきりしないので、薄く液体パッキンを塗っておきました。 エンジンオイルは抜かずに作業しまっしたが、エンジンを切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 19:26 chibinosuke通勤号さん
  • エンジンルーム改善大5段

    エンジンルーム改善第四段😃少し中途半端な感じで😭 エンジンルーム改善大5段は津田レーシングのカーボンエンジンカーバ付けパイピング変更したよ。😆 プラズマダイレクトは隠れてしまうけど😭エンジンルーム改善第六段も試行錯誤するのでお楽しみにしてね。😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 12:51 ミキナリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)