スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン載せ替えしてもらいました

    購入したビッグモーターではなくお世話になっている整備工場さんに泣きつきリビルトエンジンへ載せ替えしていただきました! 載せ替え完了し車受け取り時のアイドリングに爆発異常なく普通にアイドリングしてるの聞いて感動しました。 車買ってビッグモーターの保証でエンジン載せ替えてもらってたんですが載せ替え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月24日 23:11 yam_dさん
  • プラグ点検したらえらい事になってました!

    以前に乗ってたJB23 2型の吹け上がりが著しく悪くなったのでプラグかイグニッションコイルかと思い、イグニッションコイルを外してみたらえらい事になってました(°_°) なんとイグニッションコイルにオイルがべっとりー 終わったかあーー? プラグを抜いてみるとオイルでべちゃべちゃ 冬に作業したので雪の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:53 じむにいオジさんさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    以前にプラグ交換した際にプラグにオイル付着あるのと、ヘッドカバー周りにオイル滲みあるのを見てないフリしてました笑 カバー類外して、イグニッションコイルを外しました。コネクタ等も外して、ヘッドカバーに繋がるホースも外します。 ヘッドカバーを軽く清掃しました。百均のブラシでやりました。 ガスケットは社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:04 Cameloさん
  • ベルトテンショナー交換

    以前に行った泥遊びでベルトテンショナーのベアリングに泥が入り、テンショナーから音鳴りがしていたので、交換する事に! ベルトテンショナーは赤丸の所~ 交換は至って簡単! ベルトカバーを取外し先ずは洗浄~ 汚い..... 泥も洗い流し奇麗に!メンテナンスの基本は洗浄&掃除! 取外したベルトテンショナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 11:43 パールワルスキーさん
  • タペットカバーガスケット交換&清掃

    カバー内の汚れ具合を 確認する為も合わせて外してミルトン ビッシリと 汚れ三昧 後日洗浄を試みるつもり。。。 カム周りも結構キテいる 遅効性添加剤入れた方が良いかも。。。 ピストンリングもヤバい可能性も 取り敢えず 互換品で対処 タペットカバーの Oリングがメッチャ変形 恐ろしく変態して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 09:09 おいきむさん
  • 199819km トランスファーオイル交換

    車検でアンダーガード降ろしたついでにファーオイル交換 中華製のLowRevolitionのギアはギア鳴りも凄いので 鉄粉もさぞかし… 墨汁か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 21:02 KAITOさん
  • jb23オイルクーラーオイル漏れ修理

    定番の?オイルクーラーからのオイル漏れ オイル交換もするので、まずはフィルター外し 交換するパッキン 下からエンジンマウントの隙間に工具入れて、ボルトを外せましたが 狭いのでかなり大変汗 しかもモンキーしか無かったので更に難儀しました(^^;; スパナがあれば楽だったかな〜 あとバラす前にオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 20:58 KAITOさん
  • ラノーズECU書き換えハイオク仕様

    本日ラノーズさんでECU書き換えハイオク仕様をして頂きました。 jb64 1型 タイヤBFグットリッチ215 他はノーマルです まず、ecu書き換えにあたり街乗りメインで使用している車に必要か? 書き換えた事で暴れ馬の様にならないのか? タイヤが重い為?にシフトチェンジが上手につながらないのが治る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 19:40 takeshi19720219さん
  • 補器ベルト・テンショナー交換

    テンショナーから異音が出るようになったのでテンショナーをベルトと一緒に交換です。 作業スペースを確保するために、初めにチャコールキャニスターを外します。 差し込まれているだけですので、上にスライドさせて外します。 オイルレベルゲージの筒を外します。矢印の部位の10㎜のナットを外し、引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 21:55 chibinosuke通勤号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)