スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ジムニーも柿本改を導入NEW

    ジムニーも柿本改に変更する 個人宅配送は有料扱いであり、三菱Dに配送手配 本日入庫で受取となる 車体下に潜って既設マフラー摘出する 締結ボルト二本と吊りゴム二箇所解除 フランジ部は磨いて、タイコ上部(熱害で腐食する)は防錆塗装実施 梱包解除 ガスケットと締結ボルトと液体ガスケットは付属する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 16:53 MMCガンバさん
  • エンジンオイル、フィルター交換♪177888km。NEW

    WACO’S RECSを使用して少し経ったのでオイル交換しました。 SABにてマグナテックを使用。フィルターは安価な通常品で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月20日 03:03 車イジリおじちゃんさん
  • エンジンオイル交換NEW

    記録忘れ。 113300km narrowde RacingFluid 0W-30 Nano SlipーTYPE-1+SOFNOC オイルフィルター交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 01:28 たっき~@32さん
  • タービン交換NEW

    112000km タービンブローのため、交換。 深夜0時、突然のギュインギュイン音。 仕方無く8kmの道のりを30km/hで過給を掛けないようにして帰宅。 羽がバラバラになってなくてよかった。 アップで。 IHIのCloverTurboを使用。 純正リビルド品だから大丈夫かな? 念の為、安いオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 01:19 たっき~@32さん
  • ATから念願のMTにNEW

    JB23 4台目 タービン 変わってた エアクリもでっかいで インジェクターもサード? ブーストコントローラーもlowブーストで1.25 まさかの青ヘッド 本物でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 21:36 次回天国確定さん
  • デーゼルのつづきNEW

    パッキン用意して パカってひらいて ゴム 硬かった 綺麗にならない(泣) テルクレンチではありません キチンと締めました ついでこれも ホースも交換 ボルト1本ありませんでした(泣) とりあえず適当なのに! 先生は みんからの方々とYouTube ありがとうございましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 21:09 みね@さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    新車購入から3年、車検も済んだところで距離は25000キロを超えた。エアクリーナーエレメントも交換しないとな……ということで 今まで使ってきたのはタニグチのsolveエアフィルター 上がエンジン側、下が外気側 黄砂のためもあるのか白っぽいなってます。 交換したのはHKSスーパーエアフィルター 白い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 16:47 とうやんさん
  • プラグ交換(プレミアムRXプラグ: LKR7ARX-P

    点検と一緒にプラグ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 11:19 campaさん
  • WACO’S RECS 施工♪177518km。

    もうすぐ18万km走行で、前から気になっていたエンジンの吸気から燃焼室までの溜まった「カーボンを除去する」というWACO’SのRECSを使ってみました。 施工店舗でやることも考えましたが年間走行距離も多いので多少高価ではありますが、数回以上使える量の1L缶を購入。 点滴のように注入するため、ドリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月19日 08:58 車イジリおじちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)