スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • これでキレイなエアを吸い込むんやでぇ♪

    ジム兄さん、エアクリ交換です。むき出しタイプの導入も考えましたが、どんな車種でもエンジンルーム内の熱気を吸わせるような施工ではまるで無意味ですので、とりあえずは安心安全の(ガースーみたいだな)純正交換タイプを選択。 まずはボンネットを開けましょうw 真ん中の黒い重箱のようなトコロがエアクリボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 19:08 dateyaさん
  • エアーフィルターの交換 220831(備忘記録)

    定期メンテナンスです。 使用期間:1年9ヶ月(2020年12月1日→2022年8月31日) 使用距離:13,200Km(17,100Km→30,300Km) 品番:13780-77R00 ディーラーで取寄せ自宅保管品(1,800円) 前回、取付け方が雑でカバーに微妙な隙間ができたためブローオフバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月2日 00:15 よーりんさん
  • エアークリーナーエレメントの交換(備忘記録)

    納車後1年8ヶ月 走行距離17,100km。 今年3月にディーラーで購入し、保管していた純正エアクリーナーエレメントです。 (品番13780-77R00) エアークリーナーボックスの金具フックを外します。 向かって左前角と右側の2カ所(赤丸)で止められています。 カバーは後方の左右2カ所のツメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 00:00 よーりんさん
  • インテークホース交換

    シーエルリンクのシリコンインテークホースに交換します。 インタークーラーは1本のボルトで留まってるだけなので、インタークーラーを外してから作業したほうがスムーズに作業できます。 ここのボルトが下向きに付いていたので下に潜って作業しました。 シリコンホースを付ける時に上向きに付けました。 奥に見える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月28日 13:06 ジョゼフさん
  • エアクリーナー交換

    純正交換タイプのエアクリーナーに交換しました。 選んだのはモンスタースポーツのパワーフィルターです。 エアクリBOXの留め具を2箇所パチパチ外すと蓋が取れるので純正フィルターと入れ替えるだけです。 外した純正フィルターは1300キロぐらいしか使ってないので綺麗でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月28日 13:00 ジョゼフさん
  • JB64 ジムニー 純正 エアーフィルター 交換

    純正パーツ1980円也。 16000キロでの状態。 1年6ヶ月(冬~春~夏~秋~冬~春)使用。 前回点検時は(1年目)汚れを感じなかったが 18ヶ月経過すると結構汚れるものですね。 次回への頻度として参考になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 18:59 zabel77さん
  • エアクリーナーフィルター交換♪

    HKS SUPER AIR FILTER 70017-AS108 JB64専用 交換サイクル 1年 又は 10000km毎 エアクリーナーフィルター交換方法 赤丸部分のエアクリーナーボックスのフック金具を外します。 エアクリーナーボックス後ろ側はこちらの部分に爪が差し込まれてい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月25日 20:18 ヒキさん
  • スルガスピードさんのパイピング♪

    スルガスピードさんにイキマシタ^^ インタークーラーIN/OUTバイパスラインと’インテーク&サクションライン・共に;オールステンレス(SUS304材)パイプを取り付けました! エンジン稼働に伴い’負圧⇔正圧搬送の流量や流速は、常に一定では無く変動してます。 柔らか特性の純正ゴムホースは吸圧力と膨 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年12月18日 17:07 ホーナーさん
  • TRUST GReddy SZ-S020 取付♪

    取付にあたり最初に気になったのが、インテークパイプ … 結構なお値段なのに仕上げが雑σ(^_^;) ディスクグラインダーと多羽根ディスク、フェルトディスクと青棒を駆使してパイプを磨きます。 本職さんほどでは無いですが、かなり見た目は良くなりました♪ 説明書をじっくり読んで、エンジンルームを養 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 21:08 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)