スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ダクトホースのクランプホルダー(アルミバンド)

    吸気ホースを止めるバンドを作りました。 アルミ2㍉板を細切りして→グニャっと丸く曲げ→抱えてホールドします。 固定はウォータータンクのリブ穴にボルトRock-ONします^^🎶 こんな感じにカーブさせてダクトホースがバンドにハマリ収まるレイアウトになります♥️ 吸気ファンネル孔へのエアー搬送を入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 18:27 ホーナーさん
  • クランクデコンプバルブっぽいもの(水道逆止弁流用)の製作&装着

    水道用の逆止弁を使ってクランクデコンプバルブっぽいもの作ってみました。 見た目はメカメカしてていい感じ! 検索してると作ってるおられる方がたくさんいらっしゃいましたので参考にさせていただきました。 感謝! コーナンプロの水道用品コーナーで全て揃いました。 全部揃えて1500えんでお釣りか来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年12月28日 00:18 まっちゃ50さん
  • 冷空溜貯蔵タンク・其の2^^♪

    貯蔵タンク 其の2デス^^♪ インテーク溜気室(容量1.2ℓ部屋)です。 タンクINとOUT2穴凹 裏から入って→オモテに抜けてイキマス♂容器に入るエアー水分や湿気がストレートに抜けて行かないようにズラをズラしました。 容器に水気分が溜まるか?どーかワカリマセンが?廻わし蓋下向きでエンジンルームに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月12日 19:51 ホーナーさん
  • トヨタ(純正) クランクケース内圧コントロールバルブを装着してクランクデコンプバルブっぽい体験をし ...

    みんとものエデ。さんのアイデアをパクらせてもらいました! クランクデコンプバルブの存在は知ってましたが、価格的にハズレた時(失礼)のことを考えて躊躇してました。今回は1000えんしないトヨタの純正パーツで体感出来るなら行ってまえ!ってことでお試しで実践しました。 装着するまえに、本家のクランクデコ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年12月15日 23:50 まっちゃ50さん
  • インテーク圧送型クールエアー貯蔵実験♂自作ポリタンクw’

    エンジン稼働の好効率化を’追い求め’更なる快適走行になりそーな予感ピンっと来た!←またかぃな笑っ’ これをヤルと→こー来て→こーなって→ファンタスティック気分に辿り着けるかもしれないと?気のせー’胸イッパイに膨らませ♂いいイメージばっか頭ん中で渦巻いてますwww’ 今とても注目して気になってるチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 17:42 ホーナーさん
  • エアクリーナー吸入効率UP

    JB23のエアクリBOXの吸入孔は曲がった形状のラバーホース(内径約45mm)からエアを吸い込んでいます(メーカー敵な理由は有ると思います)効率的には吸入抵抗大と思います。 吸入効率優先でBOXに穴開け加工しました。 穴開け用のホールソー。 28mmを持っていたのでコレで穴開けしました。 クリー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年12月30日 11:57 Pogi大佐さん
  • プッシュンバルブを五月蝿くしてみる改?

    日夜、峠とドリフトの事しか頭になくて、同じやるなら目立つ事をと日々模索してた15年位前、 自分はシーケンシャルブローオフ、 周りは流行ってたスーパーサウンドブローオフバルブ タービン加給はニスモタービンでバッチリなのに当時は音も重要だったのよね 目立つために、 みんなパシューン!パシューン!っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月24日 22:27 まーぼー☆さん
  • 其の3 エアークリーナーBOXリフトアップ♪

    エアークリーナーケースのリフトUP40㍉其の3イキマス^^↗ インテーク樹脂パイプの下部分をロックしてるボルト座面(フラット平らなトコロ)にブラケットBを共締め固定します。 こーデス♪ ブラケットB この上にエアクリが乗っかります..X印のトコら辺にボルトが通る穴を空けます♂ 矢印3箇所がエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月10日 01:25 ホーナーさん
  • 春のバージョンアップ計画 4.0 ボンネットすき間塞ぎゴム

    昨日の台風並みの風雨でちょっと気になった ボンネットのすき間 砂埃や飛砂、雨粒がボンネット内に入り込んでしまう むき出しのエアクリーナーには大敵 エーモンの静音計画で同様のモノがあったと思うが コレはコメリで計り売り D型スポンジケーブル(接着テープ付き) 1m538円 とりあえずは試し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月16日 21:11 ラッキイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)