スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ

    少し前に、 1型のウォーターポンプがすぐ手に入らなかったのでタイミングベルトとテンショナーだけ交換した 今回電動ファン化して整備性がアップしたので交換してみよう ネットでメーカー不明の安いものを入手したが各部細かい仕上げが・・・  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月21日 12:09 メカメカEK9さん
  • ラジエーター DIYで交換しました。

    ネットで良さそうなラジエーターを選んで購入しました。 この辺りからクーラントが漏れてました。 先ずはラジエーターのバルブを緩めて少しずつクーラントを抜きました。バルブめちゃ固かったです。 ラジエーターの下部にATオイルクーラーがあるので、ホースを外した際にホースからオイルが漏れるとの情報があったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:19 Benelliさん
  • 電動ファン化 その2

    やはりこれに行き着いたか ホース径の問題があるが、安い水温スイッチ壊れまくったので信頼性の観点からも、スズキ純正部品のコレを。。刻印は88℃ コネクターカプラーは(秘蔵の配線ゴミストック)の中から運良く見つけてスイッチ側のリブを削り装着 別に25mm~28mm径の変換ホースが必要 取り回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月16日 15:06 メカメカEK9さん
  • オイルクーラー 取り付け

    ツインカムエンジン乗せたタイミングでオイル冷却の為、前置きオイルクーラー 増設。水冷プラス空冷でバッチリ チラッと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 09:50 ワニの足さん
  • ラジエーターに添加剤を投入しちゃう(^_^;)

    エンジンが冷えている状態で、キャップを外します。 醤油チュルチュルで、適当に抜き取りします。 コイツを空気を噛まないように、ユックリと投入します。 満タンになって泡が出て来ないのを確認したら、キャップを閉じます。 余りを予備タンクに入れちゃいます。 夏前の軽いメンテと云うことで、、、 来年の車検の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:47 kazwyさん
  • サーモスタット交換

    水温計の針が一旦は上がるものの、しばらくすると下がったりするので、交換。 画像は、外したサーモスタット。見た目は特に問題ないように見える。 とりあえず、新しいサーモスタットに入れ替え、パッキンも新しいものに入れ替えた。 結論から言うと、水温計センサーへの配線を触ると、水温計は元通り動くようになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:48 ip_onさん
  • ラジエーター冷却液交換

    今回はこのカーマのクーラントを使いました。結局2本で足りました。 まずは下から水抜き。この時はキャップは開けていません。そうすると、リザーバータンクの水も抜けます。 リザーバータンクの水が抜けたら、キャップを開けます。 この道具を使って補充作業を行いました。 ラジエーターのファンが回るまでに30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 10:33 ☆キラちゃんさん
  • クーラント漏れ

    数日前に釣りに行って120kmくらい走行して、昨年クーラント漏れが多発してたので念のためクーラントの量を確認したところ、減ってる。。。 近所にお使いに行って帰ってきて確認すると、ロアホースのラジエーター側(下側のネジ式?のホースバンドの方)から漏れてるっぽい。 昨年にホースは変えてあるので緩んだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 09:21 バタヤさん
  • LLC交換&メーター用水温センサー交換

    先日車検の際に「通るけど、、、」と指摘を受けてしまいました。 不覚、、、 ぱっと見、こいつ自体にクラックなどなさそう?けどゆるんでも無い。相手方か? とりあえず、液体ガスケットを塗布して交換しておきましょ。様子見。 モノタロウで購入。 結構値上がりしてるのでしょう。3000円超え。 ついでに割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:42 taka@黒インテ(元)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)