スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Kei

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

    Panasonicロゴマークを前向きに変更、配線が見えずすっきり。 変更前には前方から配線がでていました。見えずらいですがコントローラーの余長配線はスピーカー横に束ねてました。 後部座席側からは配線が左側からセンターコンソール内へ。 コントローラーの余長配線はセンターコンソール内に収納。 配線はシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 08:32 三田さん
  • ウーハー、TS-WX140DA 1年保管して取付(01)

    1年保管して取付、TS-WX140DA。 買ったのはいいが、面倒で取付なかった、何が面倒かって、オーデオを取り外すと、配線等がいっぱいで納めるのが至極面倒だったのです。 カーナビゴリラ・レーザー受信機・GPSレーダー、ドライブレコーダーの4機のシガーソケットが収まっていたので、センターコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 10:51 三田さん
  • スピーカー交換

    選びましたのはこちら パイオニアブランドで一番安い10センチ グリル付きです 純正を外し配線を作ります インスコ! フロントの純正三菱15Wはリアに カプラー形状は同じなのでポン付けです 元々ついてきた5Wはコーンが腐り果てていたのでその辺に捨てときました 音量を上げてもスピーカーが飛ぶことはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 19:50 星野 邨(ホシノ ムラ)さん
  • オーディオ交換(MEH-P077)

    AUX入力対応 DSP、イコライザー装備 スペアナ搭載 レトロなデザイン グリーンイルミ この条件で探したらこれに行き着きました 雰囲気最高です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 18:44 星野 邨(ホシノ ムラ)さん
  • 激安フロントスピーカー

    右が鳴らないので はずして左と交換しても やっぱり出ない・・ サンヨーの純正スピーカーforever・・・ 両方交換します。 安っすい安っすいamazonの 中華っぽいスピーカー 耳をニッパーで落として適当に配線。 安いくせに良い音する。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 21:26 gurediusさん
  • リアスピーカー取り付け

    リアスピーカーが付いていないので取り付けることに。 収まるサイズは10cm 無理やりでも13cm 今回取り付けるのは16cm 純正のここをガッツリ切り取って 純正ステーの取り付け穴からステーを伸ばして固定 しっかり付いてます 尚、しっかりし過ぎてて内張り外す為にまずスピーカー外さないと外れません…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月30日 19:09 Pigeonさん
  • スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

    スタンダードな、10cm デュアルコーンスピーカーTS-G1010F です。 レシーバー本体の故障ではなくて、ホットしました。3段日本語表示の1DINってもはや無いんですよね。 左前のカロッツェリアのスピーカーが死にました。 2wayからデュアルコーンに変更です。 左 右 pioneerです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:10 三田さん
  • スピーカー交換…

    プラのカバーを内装剥がしを使い外します。 その後スタビドライバーにモンキーを噛ませて外しました。 新旧比較。 諸先輩の情報を拝見していると、純正のコーン紙が割れてる画像が多々出てきていたので、同じ状態を想像し今回社外スピーカーを準備しましたが、拍子抜けする程に純正スピーカーの状態が良くびっくり! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 23:05 Hさんさん
  • マルチメディアプレーヤーの取り付け…

    こちらが今回取り付けるマルチメディアプレーヤーになります。画像にはありませんが、ハーネスもちゃんと付属しています。 既存の純正CD。まーZ世代にはBTが当たり前ですから… 今回新品で用意しました。たまった楽天ポイントを利用したので… こちらも楽天ポイントで。keiのアンテナ線は短いと諸先輩方がみん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:40 Hさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)