スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバーとか色々

    ポチってきた奴 まぁこんなかんじ KENWOODのスピーカーが 余ってたので リアスピーカーを変更 リアピラーバー 正規の取付け方法で 取付けすると見た目が 残念になるのでちょいと変更 シートベルトが 可動しなくなるのを 防げる優れものパーツ まぁこんなかんじ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 12:46 屑鉄さん
  • ストラットタワーバー取り付け

    ヤフオでノーブランド品を購入♪ エアコン配管を外して♪ コンピューターBOXを外して♪この後後ろに見えるヒューズBOXも外しました。 いきなり装着完了♪長さを調整して装着しました。 右♪ 左♪ keiとラパン用の様です。俺のはHN11Sですが、干渉もせず全く問題なく付きました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月28日 11:31 mikkoさん
  • いたるところにサビが・・・・

    なんですか、このマフラーは・・・・ 10万キロ走ってるとは言え、キケンです。 ということでマフラーカッター登場。 安かったです。 取り付けてみました。 ビス目立ちスギ・・・ なんかKeiはマフラー付近にステーがあってこれ以上奥側に装着できません。 ビス切るかな・・・・ あまりにマフラーがサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月31日 23:12 黒連星さん
  • ロールケージ取り付け

    またもやヤフオクにてアルトワークスHA21S用の7点式ロールケージを落札! 2日後にはサーキットに行くというのに突貫で取り付け工事です。 突貫で取り付けたので天井の隙間とか色が剥げているとかは気にしません! リアピラーバーはかなり前から物干し竿&牽引ロール掛けの為に装着済 かなり車内がスパルタンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 23:02 nastydesignさん
  • タワーバー取り付け

    最初に簡単そうな運転席側から、ボルトのねじ3本を取り台座を取り付ける ネジを取るよりも、奥のネジに固定してあった配線を取る方が大変でした(笑 次に助手席側を取り付けます。 こっちは中々苦労しました。コンピューター・ヒューズボックス・バッテリーを外し台座をつけたところ、バッテリーが干渉する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 19:06 kamunakiさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    久々に時間が取れたので、タワーバー付けます。 ECUと取り付けステーを外したところです。 エアコン配管のステーを外したところです。 タワーバーのブラケットを取り付けたところです。 ここは仮止めしておきます。 ECU側もブラケットだけ付けておきます。 あとはパイプを取り付けてすべて増し締めして終了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月4日 23:28 シナモんさん
  • リアピラーバー

    雪降る中装着してみました~ 某ネットショップにて購入。 昨日到着ー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 09:35 三毛にゃんさん
  • タワーバー取付

    今回取り付けたテイクオフ製タワーバーです。 右フロント ショックを止めているナットを外します。 左フロント ショックを止めているナットを外します。こっちにはCPUが取り付けるのに邪魔なのでステーとCPUを外しました。 右フロント ショックに共締めします。 左フロント ショックに共締めします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月13日 20:44 せいごう@みなみかんさん
  • ピラーバー取り付け

    自作ピラーバーの材料を仕入れにホームセンターへ行ったのですが、偶然にもコレを発見しました♪家の柱を繋ぐ火打ちです。 剛性UP!モノ自体もゴツいです。見た目もゴツいです(汗) あとはシートベルト付けれるように加工します♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月17日 23:04 mikkoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)