スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スズキ純正 最新型イグニッションコイルへの交換

    イグニッションコイル交換してみました。 再現性は低いのですが、フルアクセル加速時の2速から3速変速時に一瞬失速するような現象がでていました。 他の方の整備ブログに似たことが書かれていましたし、最新型と初期型で普段の走行にも変化があるか試したくなり、知り合いと会話していたら代行してくれて落札して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年9月4日 19:35 jaiatt (ジャイアット)さん
  • スパークプラグ交換(76,150km)

    エアクリーナーボックスを浮かす。 点火コイル取り外し。 使用工具と取り外した部品 プラグ新旧比較。 プラグギャップ新品0.75mm 旧品0.85mm 締付けトルクは12N・m±2N・m 詳細、インプレは http://blogs.yahoo.co.jp/novmatsu/64445696.htm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月8日 22:00 GarageNOVさん
  • MRワゴン スパークプラグ交換

    まずはエアクリーナーを外しましょう するとプラグが出てきます プラグキャップを外すと中にスパークプラグ 14mmのソケットが必要 64000km使ったスパークプラグ アップ 新旧比較 ここに書かれているトルクで締め付けました 後はもとに戻して完了♪ 64199km 交換前と比べると加速が良くなっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月14日 22:51 マル猫♂さん
  • スパークプラグ交換

    車検前のメンテナンス。 スパークプラグを外す前に邪魔なエアクリーナを外します。 シリンダヘッド周辺にエアクリの取り付けボルト×2 エアクリ後ろにコネクタとホースが2本(大小) 外すとエアクリの蓋がフリーになります。 外すとエンジンがコンニチワ。 中央に見えているのがイグニッションコイルを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月14日 02:10 UG@GE6さん
  • プラグ交換

    点検記録簿では25000kmで交換となっていたが、これは新車純正品ではないか?交換していない? ノッキング音もするし、いつものデンソーに交換。ヤフーショッピングで3本送料込み3,670円。 プラグソケットは14mm、アストロで820円。 燃焼状態は悪くない。スキャンツールでもエンジン項目に異常なし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月1日 22:29 gayouさん
  • イグニッションレジスタ

    みんカラ内のMRワゴン内を徘徊中に発見 高評価なので翌日購入するために スズキ販売店へ・・・ しかし イグニッションレジスタでは相手に全く伝わらず、携帯でみんカラをせて説明しやっと注文できた。 どーやら正式には「点火時期調整レジスタ」というらしい・・ 取り寄せになるため4日待ちになり、やっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月17日 20:51 ちま猫さん
  • イグニッションコイル交換

    他の方のを参考に、自分も交換した。 デンソー製のNL2をオクで購入。 ワゴンR スティングレーのもの。 インタークーラーを外して、エアクリボックスの固定部分を外して可動状態にします。 さすがに外すの慣れてきた(^^; #AM5:50頃でまだ少し暗いです 2本まで交換したところ。 頭が白い方が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月15日 12:25 りもあさん
  • イグニッション電圧 16V化

    某メーカーからも既製品出てますが高くて手が出せないということで自分で作ってしまおうという訳ですw まぁ正確には作ってもらったんですけどね^^;笑 オーディオQから出てるAQV-100  こいつでプラグの電圧を12V→16Vにして燃焼効率を上げるという理屈だそうです。 プラグの火花が強くな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年12月5日 00:46 スギやん☆さん
  • プラグ交換したw

    前回のプラグ点検の時に、 熱価7番のプラグが入っていたことが分かり、 今回熱価格8番タイプのプラグへと戻します。 (エンジンオーバーホールの際にショップが8番タイプのプラグを付けたようです。) プラグは、以前使用していたHKSのプラグで MRワゴン(MF21S)の品番はM40Xです♪ プラグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月24日 10:26 KOOL☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)