ブレーキ関連 - 整備手帳 - キャリイ
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
DA64Wのブレーキスワップで四苦八苦の2
ホイルの穴にマジック突っ込んでマーキング この辺が干渉! ガリガリガリー 注*重要保安部品であるブレーキキャリパーを切削するような事はあってはなりません。この車両は公道は走行せずにサーキット、ジムカーナ等専用車両です また、1000キロ或いは6ヶ月毎にカラーチェックで探傷作業を行います 測っては ...
難易度
2025年7月23日 19:28 クロオプリティさん -
DA64Wのブレーキスワップで四苦八苦
現状これと言った不満も無いのですがこの先荷物満載で鈴鹿峠を下る事が無いとも限りませんのでブレーキをベンチレーテッドに交換しようと思います。 12インチのままが良いのでキャリパーを「皆さん」替えておられるエブリィ64Wのモノにしようと思います(入手&メンテ済み) そうする事によりエブリィPZ/JP等 ...
難易度
2025年7月20日 15:08 クロオプリティさん -
ブレーキメンテナンス。
12年も前のクルマですしどの様な乗り方をしていたか分からないのでブレーキメンテナンスをします。とりあえずリヤから。ドラムを外します。ブレーキダストを除去して。 ハブのサビをワイヤーブラシとサンドペーパーで落としてブレーキ摺動部分とハブとドラムの当たりところに給油。低走行なので残量はまだいけます。 ...
難易度
2025年5月5日 18:49 ゼロ遣いさん -
リアカップキットとライニング交換
この前、左リアのデフオイル漏れの修理の際にライニングとカップキットも交換していたので今回はリアの右側の整備をします! 右側は漏れもなくいけております!カップキットもライニングも準備しているので年式的に交換です! けっこう減ってますね。片減りを起こしてます。そんなに交換するもんでもないですが頃合いと ...
難易度
2025年4月18日 18:24 lc的生活さん -
リアブレーキシュー交換!
最近、サイドブレーキの引きが甘い感じがしてきまして( ̄▽ ̄;)💦 車買ってから交換したことないのでこの際にドラムシューを交換してみました^^ サイドを緩めてサービスホール?にボルトを締めこんでドラムを外します! 助手席側、、 開けてびっくり💦 汚っ💦 運転席側、、 ( ゚∀゚):∵グ ...
難易度
2025年2月9日 21:07 diyマニアさん -
ブレーキフルード交換とライニング清掃
車検が近づいてきたんで準備です😃 フロントはパッド残り左右7mmでよし! フルードも全交換! リアもライニングの清掃、フルード漏れ無し、グリスアップで終了です😃
難易度
2024年9月28日 15:35 lc的生活さん -
センチメートルジャーニー番外編【ロングブレーキホース装着】
30mmアップブロックにロングシャックル、ダンパーの40mm延長ブラケットで伸び代の増えたリアセクション... 1G静止時は問題がありませんが、モーグル地形やアクスルをフリーにした場合などではホース長がひっ迫し最悪切れてしまう事が予見出来ます。 そこでロングタイプのホースに換装。 用例が乏しい中 ...
難易度
2024年6月7日 19:51 NAKAtecさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
レクサス HS (大阪府)
129.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリエッタ 専用黒革シート シートヒーター 社外ナビ(石川県)
46.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
