スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ZC31S純正テールランプ小加工流用

    ZC11SにZC31S純正テールランプを、流用しました。 バックランプが無いため、LEDデイライトを使いバックランプの代わりにしました、カプラーは、11も31同じものを使っているため、車両側のバックランプ+の位置に合うように、テールランプ側のカプラーにデイライトの+を付けて、-を黒い線にエレクトロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月24日 01:40 なーゆさん
  • LEDで白くなったスモールランプを昼間点灯してデイライト化

    LEDで白くなったスモールランプを昼間点灯してデイライト化しました。 ふつうにスモールを点灯すると、後ろのランプも点灯し、ナビは夜間表示で見難くなりますので、前のスモールランプにのみ電気を供給して点灯させます。 電気はアクセサリーから取るのでスイッチのオン・オフを手動でしなくてもOKです。 元の回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 13:14 JaguarXKRさん
  • ヘッドライト インナー塗装とか

    極上の中古品のヘッドライトを入手出来たのでカラ割りをしてみました。 いきなりのカラ割り後の画像ですw ダンボールにヘッドライトを突っ込んで、ヒートガンで暖めました。 メッキ部を塗装する為に使用したものがコチラ。 シリコンリムーバーとミッチャクロン。 塗装色は、今は亡きスズキ純正色の「ア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2014年10月25日 21:43 tosiyさん
  • ユーロテールのダミー球に小細工

    ユーロテールにありますー、ダミー球?に小細工を。 ポジションやらと連動ではー他の方もやってますので、独立で光るように(°▽°) 左右同じ作業なんで、画像は右のみです。 今回はシガープラグ電源で簡単作業!スイッチ噛ませて、配線を繋げて、二股にして左右テールライトに持っていきます。 テールライトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 21:39 ましこZDさん
  • ヘッドライト下にシリコンLEDチューブを取り付け。

    シリコンLEDチューブ?というシリコンに包まれているLEDをヘッドライトに取付けます。 半年以上前にオークションで見つけて、半年前に買うだけ買って放置してましたwww 今回はフロントウィンカー球を交換するためにバンパーとヘッドライトを外したので同時に作業。 いきなりですが、マスキングで仮止めし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月23日 23:01 n_kさん
  • ハイマウントストップランプにSWIFTロゴ化

    ハイマウントストップランプにちょっと小細工してみました^_^; ブレーキを踏むと「SWIFT」のロゴが光る様にする細工ですw みんカラで、やってるのを見て面白そうだと思い作ってみました。 SWIFTのロゴを印刷して更にそれを薄い(裏が透ける)紙に書き写します。 薄い紙を裏返して、透けた文字をボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年6月29日 22:10 ともたん☆さん
  • スポットランプ、ステー強化

    全体像 一般道では許せる範囲であったが、高速では、プラプラ大迷惑な光害車だったので、 ブレ止ステーを追加。 バッチリ固定され。ブレは全くありません。 ただ、欠点として光軸調整が非常に面倒かな。 一度、決まれば変えないので、ヨシとします。Hi 根本は、グリル固定ボルトにステーを取付。 ランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月13日 00:01 evo_yonさん
  • デイライト用調光ユニット取付

    デイライト化したLEDフォグランプ、日中でも直視するとちょっと眩しいので、調光ユニットを噛まして光量を絞ることにしました。 調光ユニットとしては、エーモンの調光ユニットを使用しました。 本当は、ケーブルを車内まで引き込んで車内に設置した方が良いのでしょうが、ちょっと面倒臭かって先日装着したリレーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 16:30 はる(だい)ぱぱさん
  • LEDイルミネーションをデイライト化

    ポジションをつけないと光らなかったので 加工してもらい常時点灯にしてデイライト化。 それとデイライト下のメッキ部分をカーボンシートで貼ってみました。 まずまずな感じ…??

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月19日 17:01 ヒロスイ@72さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)