トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フィルムアンテナ追加

    運転席側にL型フィルムアンテナ2個追加しました。 助手席側は、ドライブレコーダーが有るのでフィルムアンテナ追加できず。 ピラーに這わせて配線 スキーカーボードからメーターの裏を通してナビに繋げます GPSとアンテナ1は元からの四角いフィルムアンテナ。 フルセグテスト さすがに映像は綺麗なのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 16:44 fパパさん
  • USBポート取り付け

    シガーソケットの所から充電コードを引っ張っていてシフトノブの邪魔になってたので、新たに取り付けしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 14:00 狂三さん
  • TVキット

    ホイールナットと一緒にAmazonにて購入。 安かった、ワンコインでGET! 86後期のナビパネルは助手席まで一体化してるんで、かなり強引なやり方で外すとポキって割ります。車も女性も『優しく丁寧』が秘訣です(^^) パネル外して気づいた。 防犯用のボルトが付いてた事。専用アダプターどこやったっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 17:46 斬雷座さん
  • 自作リヤスピーカー

    箱型リヤスピーカー 予算  ・1,000円 苦労したところはガラスとのクリアランス  ・1番狭い所は、指先一本入らず8mmくらい 固定する位置が真ん中にない  ・M6のボルトで止めて、動かないからOKかな⁉︎ 型取りです。 まずはA4の用紙で仮作成 実車に置いてサイズとクリアランスの確認を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 18:08 モリダーさん
  • YAC トヨタ車系用 リバーシブル USBポート 4.8 VP-131の取り付け

    定番のパーツを、 このような工具を使って、 いかにも“ここに取り付けなさい”と訴えている、定番のパネルのそれらしい部分を切り抜き、 差し込んでも爪とパネルに隙間が有るので、 お約束で前に飛び出すから、 定番のタイラップで固定して前に飛び出さないようにして ACCとマイナス(ボディーアース)を接続す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 23:10 paneriskyさん
  • アルパイン KTX-C068 車種専用 バックビューカメラパーフェクトフィット取り付け

    キットの構成部品。 構成部品のガーニッシュ用型紙を切り抜き、取り外したガーニッシュに貼り付け。赤で囲った部分を切り抜きます。 切り抜きに使うのは、半だごて、ヤスリ、カッターナイフ。 半だごてでザックリ切り抜きます。この後は、カッターナイフとヤスリを使って型紙の極まで削ります。 極まで削れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 13:30 paneriskyさん
  • アクア トランクルーム デッドニング

    今月中旬~末までにウーファーボックスがついに完成しそうなのでそれに備えてトランクルームのデッドニングをしました! ドアのデッドニングした際の残りがあったのでそれも使用しました。 両サイドの側面もやろうか迷いましたが、めんどくさいのとまたデッドニングシート買ってこないと残ってないので、ボックス取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 09:50 HARU@86さん
  • ヘリカルシャークアンテナ取替え

    経年劣化で傷んだコイツをカーボン調に取替えます。 剥がしてみると、凄い砂ぼこりと両面テープの痕…コレ、時間かかるヤツだ(´- ̯-`) ところが太陽熱でルーフがホカホカになっていたため、思いのほか綺麗にテープ痕は剥がれました٩(>ω<*)وラッキー 砂ぼこりを洗い流し、脱脂して… マステで位置決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 13:21 ☆うご☆さん
  • ALPINE 車種専用バックカメラパーフェクトフィット

    ALPINEバックカメラパーフェクトフィットを取り付けました。 6年前ハチロクを購入したときに、ALPINEのバックカメラをナビ男くんと言うナンバーボルト共締めで固定出来るステーで取り付けていました。簡単に取り付け出来て優れものだ!と思っていましたが、見てくれがイマイチ(@_@) バックカメラ付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 15:59 gotmanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)