清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 86
-
ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット
水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...
難易度
2014年5月23日 15:56 Blissshopさん -
ウィンドウガラス撥水リセット
撥水剤を塗布しても撥水効果が続かなくなってきたので、年一のウィンドウガラスリセット。 周囲をマスキングし、ガラス用コンパウンドで撥水剤を除去します。 古い撥水剤がしっかり取れたことを確認したら、新たに撥水剤を塗布して完成。 ガラスの透明感が増した感じです。
難易度
2025年4月27日 20:02 R-50さん -
ウロコ取り
かつて乗ってたMクラスもウロコがすごかったが、86もひどい。 ウォータースポットクリーナがまだ残ってたので地道に磨いた。 キレイになったが車内が丸見えな気が。 ウロコのお陰でプライバシーが守られてたんでしょうか。
難易度
2024年12月3日 16:13 でる・オブ・JZZ30さん -
フロントウインドウ手入れ odo29,030km
先日のスポーツ走行で結構他の車の後ろに付いたか、タイヤカスが飛んでフロントウインドウにかなりこびりついていたので、天気もいいし除去することに…。 まぁバンパーやボンネットも黒いのが飛んでいるがまた後日に、窓は運転してて汚れてると気持ち悪いですもんね🥴 タイヤカス除去にはコレ☝️ 年に ...
難易度
2024年4月1日 16:17 うえけん-3さん -
フロントガラスを撥水させるには下地が大事
『キイロビン ゴールド』を使い 何度も塗り重ねたガラスコーティング材を 取り除く 油膜の原因です 付属の黄色いスポンジを濡らし 『キイロビン ゴールド』を付けて フロントガラスを縦横に擦るだけ 弾く所と弾かない所が 出てくるので 弾いている所を 念入りに擦ります 力は要らないですo(^-^o ...
難易度
2021年6月15日 07:10 Donna86さん -
キイロビンゴールド・・・ユーザーインプレッション
株式会社プロスタッフ様より 「ユーザーインプレッション企画ご当選のお知らせ」のご連絡をいただき、早速使ってみることに。 中身 ゴールドとイエロースポンジです。 すっきりとした印象です。 ボディへの飛散防止でマスク化して やってみる。 いつものこだわりってやつですいません。 ほこり等を流して、シャワ ...
難易度
2021年6月12日 22:16 平安京86さん -
ガラス面のしつこい汚れ落とし
フロントウインドウの端に通常の洗車では落ちない汚れ(水垢?)があります。 リアウインドウも同じです。 フロントウインドウにはこちらを使用しました。 リアウインドウにはこちら。 フロントウインドウ施工後。 リアウインドウ施工後。 ツールは「ピカトップ」の方が楽に汚れを落とせました。 「ボンスター」も ...
難易度
2020年3月1日 23:23 nakamura3号さん -
ヘッドライトクリーニング&コーティング
サーキットイベントに参加したら、割引券が付いてたので・・・ このくらいまでキレイになった。 あとはどのくらい持つかだな・・・
難易度
2019年10月20日 18:39 ことろ親父さん -
-
自動車保管標章はがし
洗車中に前に貼っていた自動車保管標章が紙部分だけはがれてしまったので、新しい自動車保管標章に貼りなおす前に下地出しを・・・。 ※窓ガラス用のスクレーパーを用いていないのと、乾布巾でこするので場合によってはライトを入れて見えるような小傷が生じる危険があります。基本自己責任で作業ください。 今回、 ...
難易度
2019年9月8日 11:52 世間話さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
