トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 秋のTUNE

    ローター/パッドを交換するなら、一緒にやろうと考えていた為実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 21:54 ☆銀太郎☆さん
  • ブレーキホース(ほぼ)0円チューン

    アルミメッシュとかのブレーキホース…欲しいけど買えない。。 とりあえず、 ホース自体の膨張によるエネルギーのロスを低減させる狙いで試してみました♪ もちろん4本とも。 元々ブレーキに不満はなかったものの… 若干…ビミョーに…自分に言い聞かせる程度に ブレーキにダイレクト感が表れたかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 23:40 goodskillさん
  • ラインロックホースからオイル漏れ

    昨日エンジン下からオイル漏れを発見して覗いてみたらブレーキみたいだったので C&Yに見てもらうことに 今日見てもらったらラインロックホースから漏れてると判明したため交換依頼 作業の風景 交換、エア抜きして完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 12:00 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • ブレーキフルード交換、ホース交換

    見辛いけどブレーキホースの交換とフルード交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 11:05 ヒデ@NAさん
  • ブレーキライン交換(ついでにパッドとバッテリーも)

    今日は寒い中、DIY大好きさん宅でブレーキラインを交換。 通販で購入したAPP製で、年末までのキャンペーン中は1Lのフルードも付属するので、こいつに決めました。棒茄子も出たので今回は珍しく新品を奮発。 明日は美浜走行会なんですが、何とか間に合いました。 スタッドレスの冬仕様からサーキットタイヤ仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 18:11 イリスパークさん
  • Bremse ステンメッシュブレーキホース交換

    今回の車検整備で交換するBremse社製ステンメッシュブレーキホースです。 車検ついでに毎度お世話になってる札幌トヨタ○○支店さんに持ち込み交換して頂きます。 フロント交換後 見た目もカッコイイです! リア交換後 装着後のインプレションですが雪道なのでガツブレはしてませんがなんとなく変わった感じが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 10:30 かぜさんさん
  • トムスステンメッシュブレーキホース

    先日落札したトムスのステンメッシュブレーキホースに交換しました。 ブレーキのエア抜きもやってあるので、効きが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 17:46 HIDEKUN1967さん
  • ノーマルからステンメッシュブレーキホースへ交換

    アルテッツァを新車で買ってもうすぐ11年、走行距離は150,000キロを突破してます。 その間、ノーマルのブレーキホースは未交換です。もうそろそろ交換した方が良いかと思い、ネットで売ってる安いステンメッシュブレーキホースを以前に買っておきました。 そして1月3日の正月真っ只中、ブレーキホースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 16:11 ATOMICさん
  • ようやく決断♪Ⅱ

    ローターの作業のついでに購入決定☆ スウェッジライン。 ステンメッシュ/スチール こやつに関しては、フィーリングを求めて作業。 純正のゴムホースだと油圧によりプクーッと膨れてしまうのが防げる代物(知ってますよねぇ~汗。。。) やっつけ作業だったので、画像は最初と最後のみ・・・・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 21:44 ブリヂさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)