トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • マルチ ステアリングリモコン【ECR-1600 3WAY】取付け位置変更

    やっぱ、ステアリングリモコンは、ステアリングに装着でしょう♪ このリモコンで、ナビとオーディオの基本操作は、ほぼ全てリモコン操作出来ます(^O^) サイドブレーキレバーに装着使用してると、リモコン操作時、確認したりで、視線が下を向き易いので、ステアリングの、この位置に装着決定! ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月7日 16:24 hideアルさん
  • 上海問屋 リモコンベンダー DN-IRB530

    マルチ ステアリングリモコン(ECR-1600 3WAY)をサイドブレーキレバーに設置しましたが、目線位置移動の最小限範囲で使用したいので、色々検索したら、リモコンベンダー、リモコンリピーター、リモコン中継器で、この、上海問屋 リモコンベンダー DN-IRB530が安価で使い易そうだったので購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 15:46 hideアルさん
  • マルチ ステアリングリモコン【ECR-1600 3WAY】取付け

    製造元、D&D CORPORATION 輸入販売店、(株)インターテクノロジー の、学習リモコン(マルチ ステアリングリモコン【ECR-1600 3WAY】) F1、F2、F3のファンクションボタンで切り替えて、39通りの設定を学習できる、小型リモコンです。 MADE IN KOREA…が微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 13:52 hideアルさん
  • バックカメラ取り付け

    ヒロはバックカメラなんか使ったこともないし、必要ともしてなかったんですが・・・ CEOが、庭の至るところに、日々更新しながら鉢を移動しまくる(汗)ので、後ろに何がアルのか分からない状態が続いてます。 ボディよりデカいものであれば要らないけど、ボディより遥かに小さい(けど、重量あり)ので、着けること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 17:44 ヒロXXさん
  • スーパーライブサウンドシステム撤去

    社外アンプ取り付けのため撤去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 18:49 輩?あきちゃんさん
  • 受信塔

    先月の大雪で、ぼろぼろ状態に。 雪以前に樹脂表皮は硬化していました。 一号車は裸の受信塔が付いてます! 社外品(汎用)の収縮タイプに変更! 80mm~210mm可変タイプですが・・・なんか微妙~ 弾力性ゼロですから傷害物があると破損の可能性があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 20:16 rshingさん
  • 社外ナビ 再起動対策

    社外ナビがある程度熱を持つと再起動してしまうのに困り熱対策をした暫定結果のメモです。 対策の経緯ですが アルテッツァのオーディオ裏のスペースは結構狭いです。 それ故に、オーディオ機器の温まり具合が凄いです。 ある程度走ると機器が温かくなりナビが再起動をするということが頻繁に起きるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 02:34 たべテッツァさん
  • 純正リアガラスプリントTVアンテナ流用

    リアガラスにアンテナが付いているので純正アンテナブースター等取り外しネットで購入したブースター内蔵フィルムアンテナの一部を使用し取り付けてみました。 付属していたロッドアンテナより地デジ受信に切り替わる確率が高くなった気がします(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月18日 15:26 ちろちさん
  • フロントドアのスピーカー取り換え

    フロントドアスピーカーを社外品(ECLIPSE製)に取り替えます。 中古のアルテッツァに取り付けられていたものを購入しました。 コネクター、インナーバッフルも初めから取り付けてありました。 フロントドアのトリムを外します。 トリムを外すとスピーカーが現れます。 スピーカーに刺さっているコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 18:05 N=HIROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)