トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クール&クリア塗布・・・夏用装備

    夏に向けて・・・というには早すぎますが、夏用メンテナンスを実施しました。 今年も梅雨入り前から真夏日になるような暑さなので、忘れないうちにドアガラスへ断熱剤を塗布しました。 使用したのは、いつものセクト化学 クール&クリアです。 最近は軽自動車ですら、UV・IRカットガラスが標準装備だったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:11 ORIGINさん
  • ガラスラン交換 RH

    ガラスランRH 内張り外す。 ガラス外し。 レギレター取り外して、モーターのオート機能を初期化。💦 邪魔くさい。💦 スピーカーはリベットで固定。 ガラス取り付け、オート機能の初期設定。 ブチルテープφ5は太いのでφ3がちょうどエエかも⁉️ 防水シートも、厚めのビニール袋で作製。 内張り戻して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 15:41 エラソさん
  • パワーウインドウ修理

    初めに、今回の大雨で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 実を言うと、福岡住まいの私も被害に遭いました。みんカラを更新できているので大丈夫ではありますが。 7/5の晩のジム帰りにいきなり左後部座席のパワーウインドウが全開になりました。 バラしたり色々しましたが結果として治らず・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 21:41 ジャグおぢさんさん
  • パワーウィンドウ ガラスラン清掃&ギア注油

    助手席側のドアガラス、なぜか下ろすときだけ引っかかり感が出るようになったので、ガラスランを清掃してみました。 ウェスで軽く汚れを拭き取って、さらにシリコンスプレーを流し込みながらウェスで拭き上げ。 ついでなので、ドア4枚とも作業しました。(笑) 引っかかり感はなくなりましたが、どうも助手席だけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月19日 17:57 ORIGINさん
  • アル専用サンシェード

    N-ONEには百均のサンシェードを仮付け。 アルには・・・ 以前から外出先の駐車場に停めた時、横から陽射しが入って来るのが気になっていたので、完全に遮蔽したいと思っていました。 窓の型を取り、ダンボールをカット。 ジャストフィット。 ピッタリはまるので、吸盤で固定しなくても、倒れてきません。 アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 20:29 始祖鳥さん
  • ドアベルトモール磨きPart2

    激落ち君で磨いたあと、液体コンパウンドで磨くと艶がでるかも、とのコメントを頂いたので、早速試しました。 こちら部位で、コンパウンドを試します。元来の艶の残っている部分を激落ち君で磨いたらどうなるかも、ついでに確認しました。 こちらは、比較用に激落ち君→ガラスコーティングだけを試します、。 マーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月29日 16:10 みさはろあるるさん
  • ドアベルトモール磨き

    雑巾でこすっても、ワックスやコンパウンドで磨いても綺麗ならず、どうせ10年超え車と台所スポンジ「キクロンA」のざらざら側で磨いて、たくさんの線キズをつけてしまったりと、苦労してきたドアベルトモールの劣化。 こちらの激落ち君できれいになるという書き込みを見て、試してみました。 確かに綺麗になりますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月28日 19:36 みさはろあるるさん
  • サイドバイザー撤去&カーボン調フィルム貼り

    18年間使われていたであろう サイドバイザーが劣化していたので 撤去~ でもやっぱり両面テープ跡は 手強くて~ またバイザーの微振動で塗装剥げも・・・ もうどうにもならないので カーボン調のフィルムで隠すことに! 貼ってからカッターで切り取り。 2分割ですがうまく貼れました! 古さが隠せた~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 20:10 キンキンさん
  • おやじ車化、第三弾

    トヨタ純正 ドアバイザー。 フロントリップスポイラーと一緒に購入。 何故、購入したかと言うと… 画像の様にドアの縁が、経年劣化てやつで塗装が剥がれてきてます。 画像では見にくいですが、ドアの縁に入っているゴムを外し、付属されているバイバーを止める金具をゴムとドアの縁に付けます。 取付完了! また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 11:45 車おやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)