トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月25日 12:06 ガレージローライドさん
  • カーボンフード、クリア塗装NEW

    カーボンフードのクリア塗装が痛んで白くなってきたので、完全に禿げてくる前に、ウレタンクリア塗装をDIYします。 左:現状、右:800番表面足付け状況 養生から、シリコンオフで脱脂、ミッチャクロンで下地処理、からのウレタン塗装。 今回、使ったクリアは、関西ペイント レタン PG エコ クリヤー H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 10:16 ☆ヤマちゃん☆ (ya ...さん
  • フェンダー交換

    またヤッてしまいましたのでフェンダーをヤフオク調達。 交換後。汚れはその後キレイにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 17:58 s_kuwaさん
  • リア回り修理

    ①何処にぶつけたのか忘れましたがこすりキズを直していきます。 ②何処にぶつけたのか忘れましたがこすりキズを直していきます。 ①パテを盛って塗装しました。 ②パテを盛って乾燥中 その後2か月くらいかけて直していきました。完成後の写真は残っていませんでした。 【その後】 ・研磨、塗装で凹みは直りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 17:08 s_kuwaさん
  • ワンオペボンネット交換

    ボンネット交換を一人でやってしまおうの巻です。 アルテッツァのボンネットは大っきくて重いのはご承知の通り。 でもたかだか20kg弱。 機械式LSDの入ったデフは30kg以上あるので、その2/3もありません。 ネックになるのはその大きさです。 身長184cmの私でも、ガシっと手で持って傷をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 15:20 よーつさん
  • リアハーフスポイラー塗装

    乗り出しの姿懐かしいな 何となく、思いつきで。 黒く塗ってみました( ´∀`)ハハハ 適当にペーパーがけして、数回ずつ黒とクリア吹いて完成。 黒スプレーはバイク塗装の残り物だから普通のラッカーです(笑) 夕方に撮ったから分かりにくいな 陽の当たる状況で取り直し なかなか良い感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 18:11 Raider1900さん
  • フロントバンパー擦り傷とヘッドライトの曇り補修

    ヘッドライト また曇ってきちゃったので磨きます おりゃーヽ(`Д´)ノ 前回はクレンザーで擦った程度だけど、今回は120番のペーパーからゴシゴシいくぞー 以前塗った擦り傷 ペーパーもかけずに隠そうとして垂れてますね( ´∀`)ハハハ こちらもゴシゴシやったった 前回はマスキングもしてない雑塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 16:36 Raider1900さん
  • 全塗(フロントバンパーを除く)

    1台目ALTEZZAが、2022年11月に事故って、お世話になっている整備工場さん繋がりの板金塗装屋さんに修理を依頼。(現在継続中) その繋ぎとして、2023年6月に購入した2台目ALTEZZA、前オーナーが修理費を出し惜しんだらしく、手抜き板金塗装状態だった。 1台目の修理が終わったら、2台目は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 11:09 kaneiさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    バッテリー充電。 フロントガラス内側を精製水で清掃。 車検シール貼り。 掃除機がけ。 ホイールナットトルク確認。 空気圧とバルブ緩みチェック。 下回り防錆処理。 助手席側リア、アンダーカバー割れ発見((( ;゚Д゚))) 愛用のMakitaで2mm穴空け。 100mm タイラップで結束。 耐候性に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月2日 18:33 syasyaさん
  • カウルトップ塗装 3回目

    昨年新品のカウルトップに交換しましたが、外したカウルトップもまだまだ使えるので、予備用として再塗装しました。 まずはワイパーを外して、左右計2個のクリップを外して、カウルトップを取り外します。 カウルトップからゴム類を外して、徹底的に洗います。 なお、写真を撮り忘れたので、写真は全て前回の使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月10日 20:10 ORIGINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)