インテリアパネル - 整備手帳 - アリスト
-
内張割れ補修-part2
ゴリラグルーが役に立たないので次使う接着剤はこれ。 「プラリシート」と「J-Bウエルド」 プラリシートを張り付けたが密着しづらい為、J-Bウエルドを塗りたくった。 厚めに塗っておく。 表側も塗っていく。 ボンドで生地を接着。 強力接着でき、取り付け時のクリップや勘合の衝撃にも耐えられた。 J-B ...
難易度
2021年7月24日 22:17 404_Not_Foundさん -
内張割れ補修-part1
バックカメラの配線引き込みでCピラーを外した際、割れたので補修。 (`・ω・´) 割れ1 複雑に逝ってます ルームランプも取り付けできない状態。 割れ2 ポッキリ逝ってます 今回使う接着剤は「GORILLA GLUE Clear」 最強を謳ってるらしいじゃん! 結果としては、 使えねぇ・ ...
難易度
2021年7月24日 22:09 404_Not_Foundさん -
コラムカバーの共振対策
舗装の悪い道路を走行した際、ステアリングの下の方からビビり音がして非常に耳障りでした。コラムカバーを手で押さえると音は止まるのでコラムカバーの共振の様です。 写真はありませんが、コラムカバーを外して裏側の埃や汚れを落としてに鉛テープを貼りました。 貼り付け後は耳障りな共振音は無くなりました。 ちな ...
難易度
2019年5月21日 15:35 シーケンスさん -
助手席 内張りの補修
自分のアリストに付いている10thの内張りから、部品取り用に買った10thの内張りへ交換中、部品取りの内張りの方が程度は良いがパワーウインドウのスイッチパネルに小さな傷があり、どうしてもこの傷が許せないのでスイッチだけ入れ替える事にしたww やっぱり傷は無い方がいいww スイッチひとつ外すだけ ...
難易度
2019年5月18日 23:28 ken♪さん -
ミニモニター枠の製作
サンバイザーに埋め込んだミニモニターです。 そのままでも良かったのですが、モニターの枠が均一でないので自作してみます。 用意するものはダイソーのカーボン柄インテリアシートと ホームセンターで20円の桧工作材900×2×5です。 工作材をモニターに合うようにカット、接着してカーボンシートを貼ります。 ...
難易度
2017年10月21日 19:44 シーケンスさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
マツダ フレアワゴン 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Rクラス 最終型HDDナビ地デジTVバックカメラビデオO(北海道)
126.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
