取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オーリス
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
リアスピーカー背面制振吸音材施工
フロントに入れて良かったんでリアにも入れてみました。 フロント同様低域の解像度が上がってスッキリ聴こえるようになりました。 どの席に座っても正面から鳴ってるように聴こえます。 これは良いですね😊
難易度
2024年11月12日 18:59 tikkyさん -
リアスピーカー交換&簡易デッドニング
スピーカー交換リア編です。 リアはカロッツェリアのコアキシャルにしました。 リアの内張りの外し方も割愛させて頂きます。 後ろはNOデッドニングだったので今後デッドニングをすることが決定しました‼️w とりあえず、スピーカーの裏に吸音材を貼りたかったのでオートバックスまで行って買ってきました!オー ...
難易度
2024年9月16日 21:09 @めぐ_186Hさん -
フロントスピーカー交換
フロントスピーカーを交換します。 オーリスは全グレードフロントスピーカーがセパレートとなっているのでコスパがいいカロッツェリアにします。 ドア内張りの外し方は諸先輩方が上げているので割愛します。 トヨタ車のスピーカーはリベット止めが良く使われています。 このリベットはΦ5.5のドリルで揉んでやると ...
難易度
2024年9月16日 20:54 @めぐ_186Hさん -
フロントスピーカー交換
隠しネジのをとる。 グリップのトリムと、ノブの化粧板をとるとネジが計3つあります。 作業開始時間が遅かったので、日没との勝負と兄に丸投げした作業の邪魔をしないように、画像はコレだけ💦 ①ツイーターとウーファー、スイッチのコネ クターを外す、スイッチのコネクターは硬いです。 ②純正スピーカ ...
難易度
2023年8月28日 11:45 紫丸さん -
ウーファー、電源配線
助手席の下のヒューズBOXから電源を取ります。 ヒューズ電源取り出し20アンペアを使用。 ムーンルーフ20Aから取り出します。 純正ナビなんでウーファー出力がある外品ナビに比べるとちょっと音に厚みがない。
難易度
2023年7月28日 21:58 紫丸さん -
BOXスピーカー、取り付けだけ
前車のサテライトスピーカーを引き継ぐつもりでしたが、兄上から内張りが浮いて不細工だとの指摘を受け、28年振りのBOXスピーカー取り付けへ。 てかフロントドアスピーカーとツイーターで4スピーカーシステムって、セパレートスピーカーで2スピーカーだよ。 箱の型紙でネジ位置を確認してドリルでなんのた ...
難易度
2023年7月13日 09:56 紫丸さん -
ツイーターのコンデンサ交換
こんなものでどれほど変わるのか、試したくなりました🤔 社外ツイーターの3.3μFコンデンサをAmazonで手に入れた同容量フィルムコンデンサに交換です。 何が入ってるのか分からないけど凄く、、大きいです、、。 うーん、どうだろう。 8k〜12k辺りが良く聴こえるようになったかなぁ。 確かに変わっ ...
難易度
2022年8月11日 21:43 tikkyさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B 全周囲カメラ(京都府)
186.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
