足廻り - 整備手帳 - カローラレビン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ロアアームブッシュ外すために!
手に入れた純正ロアアームのボディ側ブッシュ そのままプレスで抜くと変形するので押さえカラー作成 手持ちの水道ジョイントを半分にして厚さを調整 無事に抜けました(^^♪ 抜くのに、良いサイズのカラーが無かったのでホームセンター徘徊 50Aサイズがちょうどでした あっさり抜けました 555の純正互換 ...
難易度
2025年5月17日 22:49 Hope all goes ...さん -
フロントブレーキローター交換、グリス交換
フロントブレーキのローターが1mm以上削れていたのでローター交換しました。ボルトを外す為にアルミホイールに付けたら簡単に回りました。ローターもプラハンで叩いたら簡単に外れます。 こちらに交換。 ついでにグリスも交換しました。 グリスシールと割りピンも交換します。 キャップも交換しました。
難易度
2025年5月11日 23:33 Charlie708さん -
製造廃止のロアアーム固定ナットを補修
この固定ナット、製造廃止です ロアアームを交換予定に伴い 某オクで綺麗そうなものをポチリ! サンダーで磨いて塗装です *ボルトは、新品出ますよ
難易度
2025年5月11日 00:35 Hope all goes ...さん -
黒王号・ハブなめたー・の巻
読者の皆様、お久しぶりでございます。 そこの熱い AE86野郎ども必見ですW 久々にタイヤを外していると、何やら 嫌な感触がして・・・・ ハブボルトなめました( ;∀;) 重い腰をあげて、工具を揃えて、 アストロでこんなの調達しつつ・・・ やっぱり、工具揃えた方が楽でっせ! シュコシュコお ...
難易度
2025年5月9日 16:19 ラオウ最強さん -
-
パワステ低圧ホース交換 288883km
ちょっと前にエンジンルームを点検していた時、ラックから戻っていくパワステの低圧ホース、配管周辺がオイリーだなと。。。。 低圧のタンク側のホースは、10年前に交換していましたが、こちらは未交換(なんで10年前に一緒に変えなかったんだろ??) https://minkara.carview.co. ...
難易度
2025年5月5日 21:05 ウララ少尉さん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
