トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンブローからの復活。

    それは9月のある日。ついにコンプレッサのクラッチが入らないほどガス抜けしてしまったトイチ号。チェックしてもらうと配管のジョイント部に腐食で痩せてしまったところがあり、そこから漏れてるとの事。配管はとっくに生廃。さてはて。 ショップのツテでジョイント部の再生ができる業者さんに出すことに。と同時に電解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 00:31 86satoさん
  • 続AE86制作プロジェクト257~A/C消臭・除菌処理

    A/Cを使う季節が終わったので、エバポレーターの消臭・除菌処理をしておきます。エバポレータークリーナーと消臭抗菌剤を用意しました。 ブロワーからフィルターを外し、エバポレータークリーナーのノズルをブロワーファン付近にセットします。 ブロワーをONにし、クリーナーを噴射します。 フィルターに消臭抗菌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 21:36 きんちょ.さん
  • ヒーターコントロールパネル交換。

    ヒーターコントロールパネルは日焼けや焦げ跡がありあまり良い状態ではありませんでした。 まだハチロクが解体屋さんにゴロゴロしてた頃に取っておいたパネルと交換します。 エアコンスイッチはあらためて純正品を用意。 交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月22日 22:44 QKさん
  • エアコン潤滑剤注入

    ニューテックOEMのピットワークのNC200 低圧側に注入 いい感じ 始動直後 30分1500回転でネバってココまで 冷えてる風 自己満足の世界 でも真夏の日中は乗りたくないね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 20:18 86playerさん
  • エアコンシステム載せ換え(後編)。

    中古エアコンですが、レシーバーとエキスパンションバルブは新品を用意しました。 エバポレータは配管内部を清掃、エキスパンションバルブを交換した後にヒーターユニットとの接続箇所のパッキンを貼り直しました。 クーラーコンデンサーも内部清掃の後錆びを軽く落として塗装しました。 エバポレーターを取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月15日 23:43 QKさん
  • エアコンシステム載せ換え(前編)。

    車検は無事通ったんですが直後にエアコンが冷えなくなりました。 付いているエアコンは社外品の松下電器製。つうかナショナルがカーエアコンやってたのは知らなかったw 当然既に事業撤退して随分経っているんで部品供給は絶望的。 まだ補給部品が普通に入手できる日本電装(現:デンソー)製のエアコンに載せ換える事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月15日 23:19 QKさん
  • ブロアファン①(ストック予備品)分解清掃チェック

    中古ストックのブロアファンの分解清掃を実施しました。 状態は不明だったので、まずは通電チェック。異音もなく正常に回りました。 12V時:約10.5A 14V時:約13.1A (電流値は新品がいくつか不明なので正常か不明・・・) ネジ2個と側面のテープ?を剥がして分解したところ、ブラシ等の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 21:01 ウララ少尉さん
  • 続AE86制作プロジェクト229~A/Cガスチャージ

    お世話になっているお店に持ち込み、ガスチャージをお願いしました。 ガスは250gを3缶用意しましたが、2缶入れて様子を見ます。 ブロワーの風量が弱い。しかもモーターを触ると結構熱いので、そろそろ寿命か?ということで、お店に在庫のあったブロアモーターを購入。 その場で交換しました。これで風量は回復、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:36 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト228~A/Cホース補修4

    補修済みのA/Cホースを組み付けます。 Oリングを新品に交換し、ホースを組み付けました。 電動ファンを組み付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:20 きんちょ.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)