トヨタ エスティマエミーナ

ユーザー評価: 4.02

トヨタ

エスティマエミーナ

エスティマエミーナの車買取相場を調べる

足回り? 原因不明の異音 誰か教えて下さい - エスティマエミーナ

 
イイね!  
かずゆき

足回り? 原因不明の異音 誰か教えて下さい

かずゆき [質問者] 2005/07/12 23:19

一昨年ほど前からコトコトとフロントの足回りより音が出始め、修理やの友達にノーマルショックに交換してもらいました。が、でこぼこのある道また大きく窪んでいる道ではフロントの両方の足付近より下からの突き上げた音と共に、凄いショックがあります。現在は、ディーラーからのアドバイスで、サスとショックを交換したのですが、全く直る気配がありません。同じ経験のある方、またはアドバイスできる方宜しくお願いします。ちなみにブッシュ関係に異常はないとのことでした。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 北たか コメントID:489383 2005/07/12 23:19

    かなり、遅いレスになります。(^^;
    窪みの「ドスン!」は、バンプタッチしているのではないでしょうか?エミーナ・ルシーダのサスは、かなり柔らかくすぐバンプタッチしてしまうため、サスとボディが干渉しているのではないかと思います。社外のバンプラバーに換えると軽減すると思います。自分は、ダウンサスを入れていますのでバンプタッチは日常茶飯事で(^^;
    純正のバンプラバーは(ゴム・ウレタンの固まり)に比べ、社外のバンプラバーはゴムマリのようになっており、バンプタッチしても当りがソフトです。
    少々、高いパーツですが「ドスン!」に対しては効果があると思います。

  • コメントID:489382 2005/03/28 01:23

    平成4年式4WDGガソリンに乗ってます。僕も平らな舗装路でコトコトいう音がなっていてなかなか原因が判らなかったです。タイヤをディーラーで外して貰い再点検してもらった結果ブレーキに関係するパイプが腐食しかけていたことがわかりました。そこを修理したのち音はなくなりました。素人のため正確な表現ができず申し訳ないのですが・・・。
    ちなみに、ABSの警告灯が時々着いたりしていました。

  • コメントID:489381 2005/03/14 22:42

    たしかに突き上げるドスン!!って不快ですよね、コトコトなら我慢できますが・・・。ドスン!!って鳴る時は割と平らな道を走っていて突然、雪等で窪んだ所を通った時ではないですか?私の車はそのような時、間違いなくドスンです。突然の窪みにダンパーが付いて行けないのかなぁ?って私は考えています。工事中で舗装路から砂利道に変わるとその瞬間はドスンですが、砂利道に入るとドスンとはなり続けないで、サスはそれなりに静かに走りますよね?どの車でも突然の窪みにはドスンってなるのではないでしょうか?前にセドリックに乗っていた時も、いちお高級車?ですが、ドスンってなっていました。私はそのような窪みはハンドルで避けるようにしています。ドスンはサスとヤ自体にもなんかガタが来そうで嫌ですよね。ただ、平らな舗装路でも絶えずコトコトいうのは異常だと思います。私の車ですが・・・

  • コメントID:489380 2005/03/14 05:38

    雷神さん、ありがとうございます。
    当方も昨年エンジンからの音が通常ではない音となりましてディーラーに持ち込んだところ、カップリングの交換をしました。それでそこからの音はなおったのですが、いまだに足回りが・・・
    何かいいご意見があれば宜しくお願いします。

  • コメントID:489379 2005/03/13 17:17

    かずゆきさんの掲示を見て参考になればと思い書き込みしました。当方、整備士でして、かずゆきさんの現象はいくつかみてきました。間違ってなければ、クランクプーリーからラジエーターファンに連動しているカップリングブッシュかもしれませんよ。私は何台もそこの部品を換えました。参考までに!!

  • コメントID:489378 2005/03/13 16:36

    雪国さん、貴重なご意見ありがとうございます。
    私も秋田の湯沢という雪深いところのものですが、今年は特にひどく、平成8年式後期のエミーナには過酷な道路状況で、色々ディーラーや友達のショップに行って見てもらったり、足回りを交換しても、その突き上げ感と尋常でない音にははなはだ嫌気が差してきております。
    ディーラーに勤めていた友達には、原因がわかるまでばらして行かなければ分からないほど珍しい現象だとのことで、ロアアームか、それともボールジョイント部分か特定が難しい状況だそうです。
    雪国さんのショック交換の件ですが、友達のショップでは5000円(片方)でやってくれました。それプラス、ショック、サス分になりましたが、ルシーダ、エ~ーナ系はショップの方も嫌がりました。へへへ・・・

  • コメントID:489377 2005/03/13 08:48

    私のルシーダDTも低速で走っているときにコトコトと音がします。ディーラーで見てもらったところ、フロントショックの片方がかなりオイル漏れしているのでショックの交換を勧められました。ショックの上部と車の間に入るサポートブッシュ?この4千円ぐらいの部品も交換したほうが良いとの事でした。オイル漏れしている側の突き上げは酷いです。ちょっとした段差でドタドタしますし、窪んだ所では、ドスンです(笑)こちらは雪道で元々悪路なので、さほど足回りの異音は気にはなりませんが。春になったらショックを換えようと思います。ディーラーの見積もりでは、フロントショック左右交換の工賃が3万円超で、こちらもショック!!どなたか、安くショックを交換する方法をご存知ないでしょうか?話がそれてすいません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)