- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- カスタム情報
トヨタ ハリアー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ハリアー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるハリアーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ハリアーのエアコンフィルターの交換
意外と忘れがちなのがエアコンフィルター交換。ハリアーにエアコンフィルターが装備されているかチェックして、交換歴がなければDIYでチャレンジしてみましょう。車種によっては大変だったりもするのでここでチェックしておきましょう。
-
フレシャスプラスエアコンフィルターに交換
どうもDIYせんしです(笑)
まずはグローブボックスを外すため、◯印のステーを外します。 軽くハマっているだけなので、手でズラせばこんな感じに外れます。
その後、グローブボックスの左右の爪を外しながら、下方向に力を加えると外れます。 ◯印のツメを外してフタを取ります。 あとは、純正を引っ張り出して交換するだけです。 左がフレシャスプラス、右が純正クリーンエアフィルター
ヒダヒダは純正の方がありま ... -
エアコンフィルター交換
納車からもうすぐ2年になりますが、Dラーさんで24ヶ月点検を受ける際にエアコンフィルターの交換を強く推奨されますが、工賃も含めると馬鹿馬鹿しいほどの高額になります。
昔からずっとDIYで交換していますので、ハリアーで初めての交換にトライします。
順序が前後しますが、使用済み品を取り外して新品と並べて比較しています。
いつも交換用に購入しているのはデンソー製で、80系ハリアーは型式「DCC1014 ... -
エアコンフィルター交換です
多分60と一緒だろうというなんの根拠もない仮定から全く下調べしないで突貫しましたが、結果全く同じでした
ですので、80もエアコンフィルターへのアクセスは助手席グローブボックスからになります
とりあえずグローブボックスの中に入っているものを全部放り出します 次に、グローブボックスを開けた時ドア側サイド部分にあるダンパーステーのピンを外します
写真は外した状態です グローブボックスは上部のツメで ... -
エアコンフィルター交換 (ODO:9896K)
最近エアコンの臭いが
気になってきたので発注
amazonで1,800円
デンソーの普通のフィルター
適合型式:DCC1014 ご丁寧に交換方法まで記載 グローブボックス外すと出現
60ハリアーは運転席側に寄っていたが、
真ん中よりにあり、作業性は良い。 蓋を外すと出現
フィルターにアタッチメントが
ありガタなく付いている。 取り外したフィルター
汚れは目視で分からず、枯れ葉が
少々ある程度 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
PVランキング
-
656 PV
-
294 PV
-
201 PV
-
144 PV
-
132 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
