塗装 - 冷却系 - 整備手帳 - ハイエースバン
注目のワード
-
ラジエーター塗装
今回も完成から ラジエーターと周辺を塗装しました。 まずグリルを取り外します。 もう何十回と外してるからツメが折れていて取り外しも楽ちんです(^o^)クリップ2個と2本のビスだけ。 このグリル下のメッシュの所、ラジエーターと配管が目立ってしまってます。 クリップを外してステップを取り外し、下のフェ ...
難易度
2020年11月1日 00:26 Tanichan0707さん -
ラジエター&コンデンサーブラック塗装
グリル奥のラジエターとコンデンサーの ブラック化 バンパー外して メンバー類も外してマスキングして 耐熱ブラックを塗布します。 乾燥後メンバー類を戻して完了です。 いい感じになりました。
難易度
2017年6月18日 09:26 DRAGさん -
ラジエター廻りブラック塗装
バンパー外して・・・ このサポート達も・・・ 外して! 適当に養生して・・・ 折角なんでM,T,Sロゴのカッティングを作って貼り付けて・・・ シャシーブラック噴いてカッティングを外せば・・・ ロゴ入りブラックアウト♪
難易度
2016年4月5日 19:47 まぁくん_さん -
ラジエター・コンデンサー塗装
グリル内部のラジエター類をお決まりのブラック塗装にしてみました♪ グリル、バンパーを外したら、先ずは塗装しやすいようにグリルステー(正式名称わからず)とレインフォースを取っ払います。 黄丸:10mm 2ケ所 青丸:12mm 1ヶ所 赤丸:14mm 10ヶ所 上段から順に外していきます。 マ ...
難易度
2015年10月25日 22:05 T-Starさん -
ラジエーター塗装 その2
…続き 日も暮れてきたので慌ててバンパー達を戻しました(^^;; つけた感じ。 暗くてよくわからないね(^^;; フラッシュ撮影。 わかる人にだけわかるかなって感じ(^^;; 昼間に見るとこんな感じ。 うーん、自己満足w エアコンパイピング。 ラジエータータンク。 実は… 本来ならば、 ...
難易度
2015年10月9日 10:45 tsuyo.さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
ロータス エキシージSロードスター (福島県)
678.0万円(税込)
-
プジョー 205カブリオレ 2 オーナー・取説・記録簿・Sキー(大阪府)
-.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
