電装系 - 整備手帳 - ハイラックス
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
リアウインカーLED化
before after 点灯before 点灯after 他の方も使ってたのでこちらをチョイス。fclより安いので。ダメになったらfclにしますー
難易度
2024年2月25日 22:12 ベンコロキャンパーさん -
電源ターミナル作成(ACC,アース)
電源ターミナルを作成しました。助手席足元のヒューズボックスからACCを取り端子台で分岐させています。アースも同様です。 カメラ4個にモニター2個とデジタルインナーミラーと0.5A以下の物ばかりですが数が多くなり、ギボシ端子の分岐の繰り返しで粘るも、そろそろ用意せざるを得ないかなと作成を決めました ...
難易度
2024年2月20日 23:27 有栖川シュワルツェネッガーさん -
ZDR038付属シガープラグコード加工
コムテックZDR038を購入 駐車監視するためには本来別売りのコードが必要ですが、みんカラ情報により付属コードを加工にて駐車監視可能との情報を得て挑戦! ハンダされているところは引っ張って強引に外し(^_^;) プラグとコードは強力に接着されているのでドライヤーで温めてながら少しずづ引っ張って抜 ...
難易度
2024年2月20日 11:36 じゃいアントさん -
グリルマーカー用のスイッチ増設
グリルマーカー用にスイッチ増設 グリルマーカー取り付け時に焚火屋さんの電源取り出しパーツで点灯させてましたがやっと重い腰を上げスイッチを取り付けました ここから室内へ配線を 貫通 配線引き込み スイッチのイルミ電源はエアコンパネルのピンク線から取りました。 後日の作業がしやすいようギボシ端子で分岐 ...
難易度
2024年2月18日 18:26 しんちゃん@gun125さん -
サイドカメラ用モニター取付け
右側のドアミラーに埋込んだサイドカメラ用のモニターを取り付けました。カメラに超広角203度のBullcon AV-FBC03Rを使用し前輪から後輪まで全て映るようにしました。 ダッシュボードの右端はかなり湾曲しておりモニター付属の基台では付かないので、プレートに切込のある両面テープの物を使用して ...
難易度
2024年2月17日 20:39 有栖川シュワルツェネッガーさん -
ドアミラーへのサイドカメラ埋込
右ドアミラーにサイドカメラを取付けました。 ハイラックスは、車のサイズに対してミラーが小さいと感じます。後輪付近は、覗き込まないと見えません。 左ドアミラーに車検の直前直左対策で取付けたカメラの画面を曲がる時やバックの際に結構見ていることに気がつき、右側にも取付ける事にしました。 カメラは、フジ ...
難易度
2024年2月17日 15:05 有栖川シュワルツェネッガーさん -
結局、ブロアファン交換
前回からの続きですが、異音が改善しないため、新品に交換しました。 事前に調べていたのでわかっていましたが、左が新品で、ややモーター部分が大きくなっていました。足元の樹脂パーツもそのままで行けました。 部品調達は、ディーラーでは無くネットで行いました。 作業は5分で終わりました。
難易度
2024年2月6日 16:21 kuroidangan611さん -
-
ハイラックス GUN125 油圧計 取り付け
ハイラックス GUN125に 油圧計を取り付けてみました。 前回、純正プレッシャースイッチを 交換してみて 取り付けできると判断 付けてみました。 ハイラックスはオイルブロックが 使えないので、 純正オイルプレッシャースイッチと 追加メーターの油圧センサー を同時に取り付ける アダプタでセンサーを ...
難易度
2024年1月30日 00:59 ばくまるさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
シボレー キャプティバ サンルーフ ルーフレール クルーズコント(埼玉県)
79.1万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(大阪府)
159.7万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
