トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークII

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ピラーにツイーターを

    いきなりですが 最近のHUはデジタル調整できるので、 左右とも同じ角度でいいみたいですが、なんとなく変えてみた。 生地張り。 ツイーターが違いますが・・・。 完成。。。 完成。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 23:07 takwith1jzさん
  • アンプボード作成

    取りあえず 仮付けしてみました。 これはベースなので ココからさらに新しいボードを使い もっと大きめにしたいと思います。 今の段階だとカナーーーリださっ(悲

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年7月30日 14:27 Kyoizm@ヘルニアさん
  • ウーハーBOX制作

    取り付けたのはキッカーの15インチウーハーを 2発です。 最初は10インチくらいのウーハー1発を予定していたのですが某オークションにて安く手に入ったので試しに装着してみる事にしました。w 100系は後部座席とトランクの間に燃料タンクがあるのでトランクに普通に取り付けただけでは車内まで 音が届かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月16日 22:34 キュアさん
  • バッフル制作。

    貴重な純正を残すべきかだいぶ悩んだ結果… 裏庭の単管仕様秘密基地で着工。 まずああして… 次にこうして… それから様子を見ながら… こんな感じ。 あっ、カーテシ忘れました… 後ろは妥協でこんな感じ… しかも前はいまだに左側しか出来てません…(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月19日 23:56 Boo-chanさん
  • 81に先日取り付けしたオーディオに自動消音機能を持たせましょう♪

    81に先日取り付けしたオーディオに自動消音機能を持たせましょう♪ と言っても・・・バック(R)にシフト時に消音(ミュートさせるだけの事) フロアにアクセス♪ 此方に・・・バック信号と・・・・配線を行い・・・ フロア・マットを戻す・・・ バックに入れると・・・消音します🐘😊♪ バックしながら窓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月8日 08:55 ぱお~ん757さん
  • 自作バッフルボード

    90純正のスピーカーは音が最悪でした。 スーパーライブサウンドを搭載してる車はそこそこいいらしいけど。 汎用のスピーカーに変えたくても、そのままポンとはつかないので、バッフルを自作しました。 素材はMDFを使います。値段は安い方だと思います。 コレが純正。いかにも音悪そうです。 これを元に型紙を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年11月29日 19:24 celebさん
  • リングダクト式サブウーハー製作記・・・屁の2

    つづきです♫ ところで、サブウーハーって最後はハー? それとも・・・ファー?? 例えば、コンビニでDQNがうんこ座り・・・w 声を掛けると・・・ハーって言う・・・普通!? 別のヤツに声を掛ける・・・ファー?・・・バカw なんか変(笑) なのでワシは『ハー』派です(意味不明) 皆さんはドッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月7日 21:48 おっさん110さん
  • フロントETON 3Way化・・・ふじこ3

    適当にスル―して下さいね~! つづきです。 糊付きスエードをひょうたんリングに貼ったので、組んでみました。 いざ、Aピラーに付けてみました! なんかパッとせず・・・w 不細工になりそうな予感(笑) エンクロCカップにも糊付きスエードを貼りました。 ほんで組み上げです。 一応スコーカーのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月20日 21:02 おっさん110さん
  • リアスピーカーボード 作製

    10年越しに重い腰を上げてみました(笑) 適当に転がってた、フツーのベニヤで十分なはず♪ 木工作にはこれあると楽ですね♪ これ作った方には分かると思う。 とにかく採寸が大変。。。 純正ボードが生きてれば型取ってやれば楽勝じゃけど、一からの型どりはガラスが湾曲しとるしスペースないしで、ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月15日 23:43 チャラGTさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)