修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - マークII
-
マークⅡフロントガラスリペア
フロントガラスのカケをどうするか悩んでたら、小さいものならリペアでなんとかなるというのでリペアしてもらうことに。 10円玉でサイズ確認。 この大きさならできるが大きくなるとリペアできなくなって交換になるとの事。 よって直すまでマークⅡ封印。 代車はラクティス。 完了。 カケはなくなくなったわけじゃ ...
難易度
2023年6月24日 21:06 ゆずやまももすけさん -
ウインドウガラスの位置の調整
この日はいつも気になっていました運転席側ドアのウインドウガラスが上がり過ぎで〇印の部分が割れてきてしまっているので何とか修理しました…┐('~`;)┌ このままだと予備パーツもないしもっと割れが酷くなってしまったらマズイので位置調整します…。 まず前後の運転席側ウインドウガラスの位置を写真を撮っ ...
難易度
2020年11月24日 23:05 50代の勲章さん -
ウィンドウレギュレター交換
窓落ちはしなかったものの、ガラスが斜めにガタガタ動いて閉まらない。 こりゃレギュレターだろと思い内張外して確認。 割れてますねー。脱輪状態です。 助手席は四年前くらいに窓落ちしました。 今回は運転席。記憶が無いのですが、バラせば思い出せるだろーという安易な気持ちで部品発注。 まだ新品出ました。良か ...
難易度
2019年5月18日 17:19 Taropyさん -
サンルーフバイザー取付に伴う防水処理
週末にやるつもりが、明日から雨ということで夕方にやってしまう事に。 赤丸のフックがかかってる部分に隙間ができて、雨が少し漏れて来ていましたので、ここを中心に防水処理をしています。 使ったものは毎度お馴染みの日東電工全天テープです。類似品は他社からも出てまして、防水テープ(片面)とか色々名前がつ ...
難易度
2018年9月1日 00:06 朝霧遥さん -
助手席ドアガラス異音修理
助手席の窓を開閉する際、ドアを閉めた状態だと、開け初めと閉じ終わりに「キキーッ!」と言う、いかにも金属が擦れている音が出ていました。以前、走行時のガラスのガタツキを抑えようと、傾斜を弄ったのが原因かもしれないなと思っていました。 ドアベルトを捲ると、ガラスに擦り傷がしっかりと入ってしまっています・ ...
難易度
2016年5月3日 09:16 カゲカロさん -
パワーウインドー修理
10万Kになってすぐ、フロントの両方が立て続けに上がらなくなった。原因はモーター・レギュレーターともう1つ位あるが、当時は興味なかったので覚えていない。ちなみに3つ目はベンツなどで多いらしく、窓が外れる症状で割と簡単に直る模様。
難易度
2015年12月13日 20:17 frauさん -
助手席窓ガラスが落ちた
レギュレータの窓ガラスのネジが外れて窓ガラスが変な風に開くようなりました。なのでスイッチ外して殺してましたがぞろそろ風が気持ちいい花粉症の季節なので治します。内装張り替えのついでにやります ばらしてみてネジ拾ってつけたけど窓ガラスが斜めってる レギュレータ曲がってました ふつーなら交換ですがビ ...
難易度
2015年3月25日 01:11 変態麗心愚さん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
マツダ アクセラ 暖黒革/サンルーフ/BT音楽/ドラレコ/ETC(埼玉県)
89.8万円(税込)
-
フォード フォーカス 1オーナー6MT新車から令和7年整備記録簿正(山口県)
177.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
