ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - マークII
-
パワーウィンドウレギュレーター交換
長年悩まされてきた運転席パワーウィンドウの動作不良改善のため、程度の良さそうな中古レギュレーターをヤフオクで入手。後期105(4WD)チェイサーから取り外したものとの事。新品も購入できるのですが3万円オーバーと高額なため断念。例に漏れずヤフオクやメルカリでは品番を隠しての高額出品が目立ちます。あれ ...
難易度
2024年7月20日 19:56 minosukekunさん -
挟み込み防止機能の誤作動
一年以上前から、オートで窓を閉めると、勝手に半分ほど開いてしまうようになったそうです。 バッテリー交換の際のリセットすれば直ると思ってましたが、直りませんので放置してました。 よくよく調べると、12秒間スイッチを引いたままにすると完全リセットされるとの情報を見つけたのでやってみました。 うん。ちゃ ...
難易度
2020年8月25日 19:28 仁志さん -
リヤガラス三面フィルム剥がし
リヤガラスのフィルムを剥がします。 理由はロールケージを入れる決意表明です。 事前にwebにて情報収集した結果、めちゃくちゃ大変と覚悟してましたが、、 良い意味で予想を裏切られ、割とスムーズに剥がれました。ただヒートガンなどで温めてやると、更にスムーズになりますので、ヒートガンは用意した方がいいで ...
難易度
2019年3月14日 22:58 マイルド7さん -
純正サンシェード取り付け
スモークフィルムはショップだとクッソ高いし、自分でやれば失敗することでしょう 何より不可逆なのが気に入りません。 せっかく純正であるのならこちらを使いたいところです。 後ろからスケスケなのはあまりよろしくありません。 特に何も考えてなかったんですが、Cピラーカバーまで外さないと付けられません。 ...
難易度
2017年4月6日 03:29 まつささん -
トップシェード(ハチマキ)自作~100均編
ハチマキこと、トップシェードってスポーティでカッコいいなぁと思っていたのですが、既製品は意外と高い&貼るのが難しそう、なにより車検非対応なので2年ごとに貼り替え(?)になるのが大変だし、敷居の高いものでした。 脱着式のハチマキがあればいいのに・・・とネット検索する日々でしたが、見付からず。 無 ...
難易度
2016年12月17日 08:13 和人@AXUH80さん -
鏡面ピラー→カーボンピラー
100均で売られてる カーボン(๑´ڡ`๑) 実はこのカーボンよく使ってますw 3種類(ホワイト、シルバー、ブラック)の カーボンは100均のわりに使い勝手がいい!w なによりコスパよしwww ずっと鏡面ピラーだったけど 飽きが… と言っても 俺自信がカーボン似合わないんだよなー← っ ...
難易度
2016年7月10日 21:37 て ちさん -
パワーウインドー修理 ②
マークⅡで10万kmに立て続けに落ちた窓。どうやらワイヤーが切れていた模様。90系は切れやすかったとの事。現在の車の話をショップでしていて、16年ぶりに判明。
難易度
2016年2月21日 20:46 frauさん -
モールブラック化
これ、みん友のなおくんからのパクりッス( ´∀`)/~~ ウインドウのメッキッシュなとこを黒のテープでピーーーーっと ついでにここもwww ぐるぐる巻き(笑)
難易度
2013年8月25日 20:27 TOURER402Vさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
トヨタ スープラ VARIS&ARTISANエアロ ADVANRacing ...(群馬県)
619.9万円(税込)
-
いすゞ アスカ 整備記録簿・YouTube紹介動画有(茨城県)
75.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
