トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークII

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • アンサーバック&サンキューハザード取り付け

    ←このアクセルペダルの右にヒューズBOXがあります 今回はここから電源を取りたいと思います この赤のカプラーで挟まれているのが ロック・アンロックの配線です。 色は、緑/銀と赤/青になります。 先ほど割り込みさせた配線を アンサーバック本体の 紫と緑の配線にギボシで差し込みます。 この紫と緑を逆に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2003年6月2日 16:12 Kyoizm@ヘルニアさん
  • コーナリングランプのフォグ化

    どうも マークⅡを購入して約2ヶ月経ちました。 んで気になったのがフォグランプ…ヘッドライトの中にありハイビームを兼用しているのでなんかなぁ…って感じです。 下にあるフォグだと思っていたのはコーナリングランプで「ヘッドライト点灯時にウインカーを出すとその方向を照らす」と言うものです。 まぁせっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月5日 10:05 ゆぅと(@etayo1107)さん
  • マップランプとルームランプの連動化

    いやー簡単にできるんだけどヒューズ飛ばしましたよw ルームランプの+からマップランプの-へ配線をのばすんですね。 初めは-から-に配線して常時点灯になって困ってましたorz 整流ダイオードはマップランプのほうに+側を向けないと点かなかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月19日 19:34 よっしー110さん
  • ハザードスイッチ増設

    インダッシュタイプのナビを付けているのですが、画面が出た状態だとハザードスイッチを押せません(笑)。 で、困ったのでハザードスイッチを増設。 使用したのは(株)フジックス製のロッカースイッチ。 まずは、ハザードスイッチのあるパネルを外して上から見て一番左のケーブルに割り込みタップを使用して割り込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年6月14日 23:40 かんちゃさん
  • NEW アウターミラー・スイッチをインストールしようぜ!! Part-1だと思う・・・

    到着日:2015年08月26日(水) 以前加工したアルヴェル用アウターミラー・スイッチは外してしまったので・・・ ※ イルミ交換前の画像しかなかった・・・ 某氏経由で本体のみポン付け可能なアウターミラー・スイッチを発見っス!! って事で、某オクにてGet!! 作業日:2015年08月28日( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 15:29 Kazu Mark-Vさん
  • アンダーライティング

    材料 ■ペットボトルの蓋10個 ■赤色LED(3φ VF1.5V 半値角40°300mcd)90個(赤は安いです。白、青は結構高くなりますので、白か青で作りたい方は既成品の方がいいかも) ■定電流ダイオード15mAを20本。 ■リード線 ■アクリルをペットボトルの大きさに合わせて切ったもの。防水用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月27日 15:42 celebさん
  • ピカリンMT製アクリルにLED埋め込み

    ピカリンMT製アクリルに 青色砲弾LEDを仕込みます。 今回使うのはは左側だけ。 均等に六ヶ所、穴を開けて頂いたので、 5φ砲弾がピッタリです。 LED同士を繋げてホットボンドで固定 リード線を出しました。 点灯確認 二つ並べて リヤのフットランプの光量UPの為、使います。 ヘアを暗くして 間隔を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月11日 21:09 グラ爺さん
  • アシストグリップ? 手すり? LED埋め込み

    まずはグリップを外します。 カバー外してボルト外すだけですグッド(上向き矢印) 雨が入らない用のゴム?外します。 危険・警告劣化していると破けるので注意危険・警告 グリップに穴を開けて1グリップにつき2個埋め込みます(5㎜の電動ドリルで穴を開け→LED入れ→ホットボンド固定) 天井(内装側)を引っ張りグリップの穴から配線を天井 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 02:36 レクサス運輸さん
  • JZX110用TRCスイッチ引っ越し君取付(4/4)

    コンソールパネルとポジションインジケーター・ハウジング・カバーを取付けます! ん~シフトレバー・ノブの交換を忘れていました! メタルメッシュ調シフトレバー・ノブに交換しました! シフト周りのイルミはこんな感じです! エアピュリファイヤー・スイッチ交換前の画像です! DOP品のオートエアピュリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月7日 22:34 Kazu Mark-Vさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)