トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールからのエア漏れ

    先月中旬頃からでしょうか。右後ろタイヤの空気圧が下がってきました。タイヤから特有の急な抜け・・ではなく「もしかしたらホイールからの空気漏れかも?」と嫌な予想を立てる自分・・orz ショップ持ち込みチェックしたら1,5kgf/㎝2まで下がってました。簡単なタイヤチェック上ではそれらしい痕跡は見つか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年2月3日 21:33 まぁSeaさん
  • ホイールメンテ(鉄粉除去とコーティング)

    この前久々に洗車してホイールの白錆除去しクリア層剥がしてたままの半鏡面仕様にしてから1年以上経ったなと再度艶エキスパートを塗ります まず鉄粉落としを吹き 暫くすると泡が紫に変化 洗い流して拭き取り スポーク部のみ艶エキ塗るので軽くコンパウンドで磨いときました ホイール補修の時にピカピカの鏡面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月28日 13:24 サンダルマンさん
  • ガリキズ補修

    4輪中3輪が何かしらのガリキズがあるぺけちゃん。 不憫なので補修してみました。 一番酷いのが左前輪です。 このような傷がリムの3/1程に走ってます。 こんな感じでマスキングして、ホルツのアルミホイール用パテでパテ埋めします。 一晩放置後、耐水ペーパーでパテを削ります。 いいか、みんな (゚д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:35 玄葉さん
  • 『ガリキズ補修ヘン(T_T)』

    ダイブ目立たなくなりましたが。。。 けっこう深い・・・広範囲・・・ 捲れたトコは、 ラジペン&ニッパーでチョキチョキ(^^; アトは、ひたすら人力にてヤスリがけ(^^;;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月24日 00:10 ☆たけし!さん
  • ホイールリペア(リア)

    ホイールリペアしてもらいました。 こちらの画像もフロント同様に番号ふるのめんどくさかったので覚え書きの画像を流用。。。笑 きれいに直りました! きれいに直りました! きれいに直りました! きれいに直りました! きれいに直りました! きれいに直りました! きれいに直りました! フロント同様にお世 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 15:10 すてお@R06A_Tさん
  • 簡単修理

    5月連休に相模川の鯉のぼりを見に行ったとき、駐車場が大きい石がゴロゴロしている川原だったので、キズがついてしまった。 パテ埋めは面倒だから、簡単にシールで修理。 世の中色々便利なものがあるもんだ。 施行後 まあ、目立たなくなったからよしとしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 01:27 tomeXさん
  • ホイール修理

    ガリガリした部分を削ってもらいました。 あまり目立たなくなりました。 少し離れれば分かりません(汗 タイヤの奥まで石がくい込んでしまうとパンクの原因にもなるということで、一度ばらしてからやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月20日 16:55 hide..さん
  • BBSクリーニング

    まずは洗剤で洗浄 ホイール内にはピッチやバランスウエイトの糊跡が・・・ ピッチクリーナーや塗料用シンナーで落とします 糊残りにはコレを使いました キレイに落ちますがアルミへのダメージが気になります 出来るだけ短時間で落とし、流水で洗い流します それでも若干白ボケします・・・ クリーニング後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月3日 18:06 Hiro211さん
  • ホイール補修 その3 装着編

    ウレタンクリアを塗るのを中止してツヤエキスパート(ホイール不可)でコーティングし曇ってきたらまた磨く方向でいきます。 その2でペーパーで研いだ後ピカールで磨いたので 今回はガラスコーティングするのでホイールを鉄粉除去し綿棒など使って落とせる汚れを徹底的にに掃除。 その後ホイールのクリア層は薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月1日 21:21 サンダルマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)