トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • マックガードソケットレンチ小加工

    マックガードのソケットレンチに小加工します。 これは元の状態 誤ってホイール等にぶつけた際に傷が入らないようにソケットレンチの先端にビニールテープを半分に切って貼りました。 ま、気休めですw 次に先日作成した『インパクト禁止』ステッカーをレンチに貼ります。 自分への戒めの意味もかねて(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 09:20 すてお@R06A_Tさん
  • こんばんは!

    フロント タイヤを変更しました。 ナンカンNS-20になります! 215/30/20という攻めの偏平笑 タイヤ変更後車高が2センチ弱落ちたかな 引っ張り具合もいい感じですね。 この薄さ笑 ゆっくり走ること、空気圧の点検 しっかりしなければ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月3日 18:23 りゃうんさん
  • 夏タイヤに交換しました

    ホイール・workシュバート タイヤ・ナンカンNS2 車高調・ファイナルコネクション フロント19インチ8.5J インセット+50 215/35/19 リア19インチ9.5J インセット+52 215/35/19 フェンダーツメ加工することなく 前後共ツラまで2cmほどまだ余裕がある感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 07:44 もんラさん
  • 試し履き

    今の車高でどれだけ攻めれるか試しに転がっている9.5J+38のCR極をつけてみました はみ出し具合は絶妙にツラで車検も行けそう 見た目はまー普通かな ただキャリパーが・・・ んー当たってない! ここだけクリアしたらこのサイズはイケる! 後ろはまー余裕に入りました はみ出し具合はそこまで余裕はないか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年2月12日 19:39 go-to-sanさん
  • トライアングルTH201

    トライアングル TH201 215/35-19 パターンが好み、何てったって安い。値段に負けました。 フルウェイHP108と言うタイヤです。 内っ側ズルズルですが外側はまだ山あります。 とゆう事で早速組んで貰いました。 いつもお世話になります。 ホイールサイズ8Jで組んでいます。 ほー。なかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 15:30 タカシ。さん
  • 新作グラムライツ 57FXZ 注文(^-^)/

    レイズの新作 57FXZを注文しました! このデザイン、見た瞬間に一目惚れ! 納期は5月中旬の予定です… 長いな~ サイズは19インチ 8.5J +38です! カラーはSNJ 今までは純正の16インチだったので結構印象変わるかなワクワク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 12:54 akkiii12さん
  • タイヤ ホワイトレター

    タイヤホワイトレター化してみたけど、北海道この時間になると、更に冷え込みすぎて、ガクブルになりながらやったところ、適当になってしまった笑 まぁとりあえずダンロップだけで笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 19:35 MOTOSI3030さん
  • ホイールマッチング(16インチ版)

    急に時間ができて暇だったので、もうすぐ外す予定の純正16インチ(7J+50)を使って測定。 やり方はもちろん、伝統的なこれ。 ※水平な場所ではないので参考値 なお、あくまで16インチでの測定と計算なので、インチアップした場合は数値が異なる。 また数値上OKでも車両個体差やホイール形状によって誤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 09:33 H.O.S.(ほす)さん
  • アルミナット

    Duraxのアルミナット♪ リーズナブルな価格で決めました。 そう言えばワイトレもここのメーカーさんでした。 キャリパーに合わせて青にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 11:18 moritanationさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)