トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ヘッドレストモニター装着! 完成

    モニターへの配線は電源、映像ケーブルともに、後ろのアッシュトレー脇からシート下へ配線しました。 内側のフレーム等はバリが残っていたりするため、配線の保護は忘れずに。 ※前車カムリグラシアのときは内部で配線がこすれて断線する事故がありました。 こんな感じで脇から出して こんな感じでシートの中に引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月20日 19:42 さすらいのヒットマンさん
  • GPSアンテナ移設

    ダッシュボードをスキッリさせたかった ので、GPSアンテナを後ろまでひっぱり、 パケトレの真ん中を持ち上げて、 クリップを外して、中に押し込みました。 トゥイッターの所に押し込むことも 考えたのですが、スピーカーの横に 磁石を置くのもどうかと思い… あと、助手席側は、ビルの陰に入りやすい か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 01:56 CuXさん
  • 家庭用DVDプレイヤー取付・フットライト(光量調整式)取付

    純正ナビに家庭用DVDからAVケーブルで接続しましたが、あまりにも画像がノイズを拾うので映像端子のみ同軸のモノに変えました。綺麗に映るし、何よりデータCDで音楽が聴けるようになったので良かったです。DVDで映画とか・・・走行中は・・・観ませんよ・・・もちろん・・・ ついでに光量調整の効くフットライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 13:10 たさまX120さん
  • でぃーぶいでぃーなび交換

    しょうもない投稿です(._.) まずはDVDナビの入ってる所を引っ張って外しましょう メニューボタンを押して次に使用データを押すと この画面になりますので EJECTを押して古いDVDを取り出し新しいのと交換すると データ読み込み中になり失敗しなければ完了です笑 ちなみにこのプログラムディスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 21:52 としですさん
  • carrozzeriaカーナビへカムバック・・・

    2年3か月ぶりに「carrozzeriaカーナビ」にカムバック。 機種は「AVIC-RZ910」、楽ナビにしました。 今まで、本当に不便だった、Bluetoothでのハンズフリー通話ができるようになったのが、なにより嬉しい。 今回、買い替えた一番の理由です。 前々機種のZH77のマイクは、サンバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月19日 13:12 マークエクサーズ@トシさん
  • ND-BC8Ⅱ取り付け

    まずは、ALPINEの取付図を参考に、リアガーニッシュを取り外す。 すると、ビックリ!!!、納車一週間でこんなところに錆がーーーーー 一カ月点検の際に文句を言おう。 リアガーニッシュに、ケーブルを引き込むための切り込みを入れる。 付属のブラケットを両面テープで固定し、念のためにビスで固定するための ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月26日 23:38 GRX120さん
  • リアビューカメラ取り付け

    今回ゎリアビューカメラを取り付けしました(^^) 近頃気温がマイナスが続き全くヤル気が起きませんでした…(ーー;) まずトランクのトリムをバラし、ドリルを用意。 そして躊躇なく穴空けww (純正でカメラがなかったので) そして仮付け( ´ ▽ ` ) 角度調整ゎ全て作業が終わってから。 まとまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 16:29 アーリィさん
  • パナソニック CN-AS300D strada

    ナビ購入 起動画面 ナビ画面 選択画面 CD画面 曲名も出ます ステアリングスイッチが使用可能に DVDも見れます CDはこれを聞いています 説明書です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 16:51 つうくんさん
  • ナビゲーション交換

    車買った時に付いてたナビ、ワンセグでDVD非再生と社用車やレンタカーに付いてる様な機種でした。 特に不都合はありませんでしたが、別の機種を入手したので交換しました。 ナビ本体上のエアコン吹き出し口は嵌まってるだけですが、なかなかの固さです。手で引っ張った位では取れませんでした。 ダッシュボードが材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月25日 01:23 ヨタ郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)