トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    純正スピーカーの中高音のこもった感じが気に入らず社外品に交換することに。 量販店で聴き比べた結果、アルパイン製のものが好みに合ったので今回はDDL-R170Sを選択しました。 ドアウーファーの交換にあたり、まずドアトリムを外します。 インサイドドアハンドルのメクラ蓋とパワーウィンドウのスイッチベ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月26日 03:03 SNT_さん
  • ALPINE DDL-R170Cに交換

    音を良くしたかったのでこちらに交換しました。 中身はこちら とりあえずリアだけ入れました。 フロントは台座を発注し忘れて来週取り付けです。 作業 オートアールズ日高モール店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 19:52 ヤマG'sさん
  • ALPINE ディスプレイオーディオ DAF9

    いろいろ悩みましたが衝動買いです。 カローラスポ見てたらディスプレイオーディオでいいか?!ってなりました。 巷で人気のALPINE DAF9です。 デッキが先に届き、AMAZONの配達が遅延・・・ どうしてもつけたくなりUPGに行ったら中古の配線が100円、1DINボックスが10円でした。 買った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月12日 23:40 NBNさん
  • アンプ交換

    同じアンプを交換。 クラリオンのAPA4321を使っていましたが、スピーカー出力の端子がボロボロになってしまった。 本当は後継モデルのAPA4360が欲しかったけど、どこも売っていない。 生産中止になっています。 現状のセッティング状態。 取説 取説 配線端部の処理をしっかり行い 交換。 無駄なテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 14:12 フーチャンさん
  • オーディオ交換

    オーディオ交換しました! KENWOODの"DDX5020S"という商品です。 今まではトヨタ純正7インチワイドのナビが付いていたのですが、13年前の代物でいかんせん古過ぎ!!と思い7インチの2DINディスプレイオーディオに替えました〜 インパネの外し方、オーディオの外し方は割愛します。先人の方達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 08:15 t-sugimuraさん
  • ワイヤリング

    もともとワイヤリングはしていましたが カロッツェリアのオプションの配線を購入して情熱がでてしまいスピーカー線交換しました。 これはカロッツェリアのオプションの電源線RD-N001EXとRD-N001を比べた写真になります。RD-N001のコネクターを切りRD-N001EXと加工してワンタッチ式にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年7月4日 18:35 MARTAN Xさん
  • 音質向上計画①ツイーター交換

    マークXのツイーター交換をしました。 コンセプトは、純正からなるべくポン付けで交換すること。※ハンダ作業あり ネット記事を読み漁ってから作業開始。 ツイーターを隠しているダッシュボードパネルを外して、ネジを2本とコネクタを外すだけで、あっさり純正ツイーターの取り外しは完了します。 写真は運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 13:14 OntarioTowerさん
  • マルチナビに外部入力ケーブル取り付け

    去年やったのでうろ覚え。 忘れないようにメモ。 ナビ裏に差すのでナビ取り外し エアコンの吹き出し口の所を外して ナビを外す。 裏に6ピンのカプラーがあるのでそれに差し込む。 赤 白 黄のうち、音楽だけなら赤白を使う イヤホンジャックに変換するステレオケーブル?をケーズデンキで買ってきて差す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月16日 22:17 せどたんさん
  • ツィーター取り付け

    かなり前にパーツレビューにのせたケンウッドのKFC-XS1700のツィーターの取り付けになります 内装取り外しは省略します 純正のツィーターを取り外します カプラーに4本配線が来ていて今回はこの配線をそのまま利用します 助手席側の配線は ピンク スピーカー出力+ 紫   スピーカー出力- 赤  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月17日 15:00 K・大魔王さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)