取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
アルパインDA7Z取り付け
今までのナビがiPhoneのUSB接続しか使えず、流石に時代遅れだったので近代化改修です。ついでにサブウーファーも付けます。 用意した物 ◯ディスプレイオーディオ ・ALPINE DA7Z ・ALPINE トヨタ用ステリモケーブルKTX-Y501R ・カナックカーAV取り付けキットNKK-Y50D ...
難易度
2025年2月11日 19:45 おふじふじさん -
ダッシュボードが暑すぎて純正ツイーターなってるせいで音がとっ散らかってた
馬鹿ほど外しにくいこのボルトを外すと 片方破れてた んー経年劣化? 後付けツイーター付いてるから純正はキャンセラーで取り外して終わり 高音安定するよね
難易度
2024年9月23日 22:01 sef02さん -
なんか音がもさっとしてたからデッドニングしてついでにリアスピーカーも交換
フロントはセパレート一択だけどリアはコアキシャルがいいってみんな言ってたから買ってみて カロのF そこまでオーディオガチらん 簡単にデッドニングっていうか防振 貼る場所は指先でドアの鉄板叩いて嫌な響き方するなーってところにぺたぺた スピーカーの真裏は吸音材 サービスホールはできるだけ塞ぎたくないか ...
難易度
2024年9月7日 17:32 sef02さん -
ウーハー用アンプ交換したらスピーカーの音の悪さが際立ったからそっちも変えた
アゼストのふるーいアンプ使ってたけどある一定音域だけビビリ音みたいになって気になってたからアマゾンの安いやつ買ってみた BOSS Audio Systems R1100M-P アマゾンで1.3万円ぐらい で、フロントドアスピーカーチョー音悪くね?って気がついた 使ってたスピーカーがカロッツェリア ...
難易度
2024年8月14日 22:38 sef02さん -
ライブサウンド フロントスピーカー交換
フロントスピーカーとツイーターをカロッツエリアのセパレート型F1740SⅡに換えました。 さほど音にこだわりはないですが、車格の割に音が悪く、昔のAMラジオのようなこもった音質でした。 以前のフルバケ装着時にシート下にサブウーファーを見つけました。 この車両、高額メーカーオプションのマークXスーパ ...
難易度
2024年6月22日 23:59 joasanさん -
フロントスピーカー交換
フロントスピーカー交換しました。 ・三菱電機 DIATONE DS-G300 ・カロッツェリア インナーバッフル UD-K611 の組み合わせとなります。 交換中の写真はありませんが、特に困ったこともなく交換できました。素人作業なので時間は沢山かかりましたが、、、笑 純正ドアスピーカーを取付ける ...
難易度
2024年5月19日 20:33 jzx81cepqfさん -
-
スピーカー4本取り換え
ケンウッド KFC-S1600 16cmスピーカー メルカリで購入 3,500円 インナーバッフル Yahooフリマで620円 取り付けがかなり面倒 ビスとワッシャーはナフコで購入 ケンウッド 16cm スピーカー KFC-RS160 ヤフオクで購入 送料入れて3,300円 インナーバッフルその ...
難易度
2024年4月7日 21:30 スイフトオヤジさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークX 中期 モデリスタエアロ モデリスタ18AW(大阪府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ プログレ /パワーシート/クルコン/コンビハンドル/(茨城県)
88.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 AW シートヒーター(兵庫県)
273.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
