トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 3.5インチ バックカメラ用モニター移設

    以前、3.5インチ バックカメラ用モニターを灰皿場所に取り付けましたが 若干斜めになるので光が反射して見えにくいです。 なので移設する事にしました。 とりあえずセンターコンソールを取っ払います。 はい、この人を移設します。 メーターパネル前に持って来ましょう。 パネル外します。 配線が短すぎるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月7日 18:04 Rock☆さん
  • 走行中の映像出力化、ウーファー結線変更♪(´ε` )

    雨の車庫で外装やるのは嫌だったので内装いじりをしました! この車…純正ナビが走行中に映像を出力出来ない仕様でしたのでこの車の購入後すぐにやろうとしていた事なんですが… あんまりすぐに必要もなさそうなので放置してました…σ(^_^;) まずエアコン吹き出し口を手前に引っ張ってあっさりと外してしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月12日 01:50 ES92さん
  • アンプ電源コード端子交換

    バッテリーターミナルにつけるアンプの電源コードです。 元の端子が曲がってしまったので、交換。 電工ペンチでしっかり固定。 しっかり、ターミナルに固定。 次はヒューズ部の端末処理です。 今まで、素線をそのまま固定していました。 今回はこれをかぶせて、固定。 8ゲージの線にスッポリ取り付け。 カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月10日 21:35 フーチャンさん
  • MOPナビ裏コマンド

    使えない情報がいろいろと得られるMOPナビの裏コマンドをご紹介します! 一枚だけですが、画像をUPしました。 GRX13系のみ確認済みですが、ひょっとするとGRX12系もできるかも。 ⇒GRX120系も同様で、ダイアグに入れます!! 1.ACC ON もしくはエンジンONにします。 2.情報・G ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2010年2月18日 20:41 まし~んさん
  • 音響補正

    まずソフトをPCにインストールしてPXA-H100にUSB接続してあと集音マイクを接続します。 エンジン停止の状態で、運転席、助手席、フロントのセンター、リアのセンターを測定。 ボンボンやサーって音がしてます(・_・;) で、画像の上が補正前のグラフ。 …ぐちゃぐちゃです(^_^;) 下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 23:10 カズPさん
  • 簡易フロントマルチ化

    今年初イジりは… アンプを入れたいが、お金がないのでお手軽なイジりです(-.-;) 内蔵アンプのリア出力をフロントのツィータに繋げるだけですが… HUーフロント出力はフロントウーハー ーリア出力はツィーター とそれぞれ独立させて繋げました。 で、PXA-H100を3WAYに設定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月16日 18:38 カズPさん
  • スピーカー固定(ネタもないので手直しをそれっぽくUP)

    先日デッドニング&スピーカー交換を したのですが、純正のバッフルボード(?)へ 固定するネジ部分が脱着し過ぎでゆるゆるに なってたので、ネジを買って来て交換しましたw 矢印部分ですw 内張り外して確認したら、スピーカーが 落ちずに固定されてるのが不思議なくらい ゆるゆるにwwwwww コレ買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2009年7月5日 19:27 うさぎださん
  • フロントカメラ!!

    今日はムシムシして目が覚めたのがなんと 4時!! で、カメラを付ける事にしました。 前から狙ってた位置がここ!! ナンバープレートの下辺りの底のカバーです!! カメラよりエアロが長いのが条件で合わせてみると5MMオーバー・・・。 でも、問題なさそうなので取り付けました☆ 取り付けた所です!!汚れを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月21日 09:16 yasuSTYLEさん
  • オーディオの調整 BY タカヒトさん

    お友達のタカヒトさんに視聴してもらい調整をして頂きました。内容はタカヒトさんのブログをかなり引用しています。写真は、調整前のイコライザーの状態です。 現状確認 ・グライコで高域を全体に下げてキンキンを抑えている。 ・サブウーハーの音量が足りないので、グライコで低域を ブーストしている。 ・音が全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月10日 21:09 フーチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)