トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 弄りの原点回帰 スピーカー交換STE-G170S 外伝編

    スピーカー換装に辺り、当初バッフルはMDF板で自作する気満々でした。 STE-G170SにはPPT樹脂製のバッフルが付属しており自作入門型取用に使えます。 (ALPINEのHPにはマークXスピーカーの締結位置寸法図もあり、こちらも参照可) 出張ナイトで酔った勢い連れパチと言う98%位お ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月12日 22:00 みどりカッパさん
  • 走行時、バックカメラ強制電源ONスイッチ取り付け

    バックカメラを走行時にも見る事が出来るように 強制電源ONスイッチを取り付けました。 で、配線図はこんな感じです。 ※なお、全ての工程が終わってから配線図を 「みんカラ用」だけのために書きました(笑) 手際良く外していきます。 シフトノブを外したりするのも手間なのと バックに入れて動作確認もした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月23日 13:47 Rock☆さん
  • 音質向上ツイーターカット作業

    さてさて、大音量にするとビビリ音を出しやがるフロントツイーター。 今回はコレを音質アップのためにカットしようと思います。 (同軸スピーカーを付けてるおれにはなおさら不要なので。) とはいえ、スピーカー配線はすべてツイーターを通って流れているので、コネクターを抜いただけではダメ。ここでは手軽にで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2012年3月22日 11:08 @しゅんさん
  • GWからの…引き続きDIY

    運転席の内張りも、躊躇なく切ります← 緑の養生テープは安物だと 密着度が悪く、すぐ剥がれるので(@_@; ケチりません 慣れると半日でここまで立ち上げれます 笑 音が出無くて寂しいので 助手席側だけ、仮にユニット装着♪ 運転席側も、チリ合わせです とりあえずのデッキも装着(ちゃちなので…見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 19:34 鈴木☆engineeringさん
  • ツィーター埋め込み

    Aピラーにツィーター埋め込みました。 合皮の扱いと、スプレーボンドが初だったので、 不安でしたが、意外と簡単に出来ました😊 後から、角度調整が出来ないのですが、 助手席側の角度が悪いので、そのうち修復しないと😱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 11:32 西山最速OBさん
  • TS-S1RSⅡをドアへ埋め込み ~とりあえずフロント3wayへ~

    ヤフオクでドアの内張りが安く手に入ったので、 長らく部屋のオブジェとなっていた TS-S1RSⅡを取り付けました。 まずは内張りを分割し、 穴開けて、ベースのリングを ファイバーパテで固定。 厚盛りパテ。 削って、スプレーパテ。 その後つや消しブラックで塗装。 革張って完成です!! スピーカーケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 00:11 takwith1jzさん
  • リアスピーカーグリル照明取り付け

    フロントと同じ様に配線を引いてLEDテープを貼り付け、下部はアルミテープを貼って反射させてます。 右リアシートから見た左側の様子です。足元が明るくなって良いのですが、フットランプが分からなくなりました(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 14:12 R ギムレットさん
  • ブチ込みます

    純正ナビ下のこの小物入れスペース… なんだか行けそうな気がします← とりあえず、邪魔な部分を切り取ります こんな感じで、ブチ込みます 位置合わせの仮デッキですが(*_* 今日はステーを仕事の合間に製作です~ 笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月6日 07:08 鈴木☆engineeringさん
  • ツィターマウント修正(覚書)

    以前から気になっていたツィターの向きを修正したいと思っていました。 これは右側の修正前 修正後 角度を浅くしました。 申しすこし段差を修正したいけど、 今回はこれで我慢。 助手席に座って聞くと、左だけで鳴っているみたいだと気になっていた。 運転席側では、いい感じにきこえていたので、完全に運転席重視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:15 フーチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)