トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト インナーブラック イカリング 塗装編1

    前回の続きです。 メッキの上に塗装なので一応プラサフを吹きます。 お湯で温めてしゆしゆーっと。 サフ吹くと、塗装が乗りやすくなるだけでなくて、 味付けでつけた傷なども隠してくれるので 必ず吹くべし! これで3度吹き。 元の色が見えなくなるまて吹いたら 最低1日は放置。 本塗りには入ります。 お湯で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月23日 20:01 まー9さん
  • ダサりげないデイライト構築-加工装着編

    純正10諭吉也のデイライトを1諭吉以下で類似させてみよう!! と発意したものの、届いた製品質を目の当たりにしてダサさ確定か!?? コレは余命3か月予想です・・・ ヘタをすると明日には臨終かも~・・・ ま、取り敢えずの受領点灯試験には合格でした。 単品で見ると直視出来ない位、明るくはありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月19日 12:31 みどりカッパさん
  • ヘッドライト加工

    作成途中の写真もあるのですが組み付け用に撮影していたのでいまいちなので載せません・・・笑 とりあえず加工点としては下記のとおりです。 ・ハイビームプロジェクター化(H1 HID) ・サイドマーカー風5mmΦLED(5個)゜ ・プロジェクター内RGBLED ・インナーブラック塗装 ・ヘッドライト内サ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年2月21日 18:36 ogattpさん
  • 社外品ヘッドライト加工、LEDイカリング・ブラックアウト・デビルアイ

    社外品CCFLイカリング・LEDラインヘッドライトを交換した写真です。今回、CCFLイカリングをLEDイカリングに変更して、ついでにブラックアウト・デビルアイを追加してみました。 メッキ部分をつや消しブラックを塗り、LEDイカリングに変更しました。 デビルアイは、赤か青、その他色に迷っていましたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月23日 01:21 Amuruさん
  • インナーブラック イカリング

    から割はよくネットに出てるダンボールとドライヤーでやりました! 施工中の写真とるの悪れていたので文で説明 ヘッドライトをダンボールに入れ ドライヤーの吹き出し口が入るよう穴をかけ 入れる 直接ヘッドライトに風が当たらないようにする ブチルが柔らかくなり ちょっとずつ外していきます 外せると写真1の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月2日 08:59 チャラXさん
  • イカリング

    オークションで、CCEL 80mm/100mm 各1set買いました。適当に測ったので合うか不安ながら、ドライヤーにてヘッド分解 糸と耐熱ボンドで止め、再びブチル止め(コーナンで買う) 配線して(配線はデイライト仕様にしたかったので、バッテリ-直でリレー介してで室内スイッチオンにしました。とにかく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月22日 17:42 seshibonさん
  • テール加工!(テールランプ4灯化、バックLED化、ウィンカーLED化) ~取付編~

    先に、 テール加工!(テールランプ4灯化、バックLED化、ウィンカーLED化) ~作成編~ は読まれましたか??( ´θ`)ノ それの続きですが、完成したテールを取り付けます! バンパーを少し浮かさないといけません( ;´Д`) 養生テープをテキトーに貼り付けてボルトやネジを外します! こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月23日 23:53 ES92さん
  • ワンオフテール(6灯化&流れるウインカー)動画あり

    前期テール1セット、後期テールワンセットの殻割りです。 リューターとダイアモンドカッターを使用して切ります。 ヘッドとは違い削るんで気合と勢いが必要です。 前期テールのインナー+後期テールのレンズでクリアテールとなります。 もともと社外のテールランプ装着していましたが、純正パーツの質を期待し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年11月24日 20:36 なつきinXさん
  • ハイマウントに工夫( ̄▽ ̄)

    やっと出来ました〜(´Д` ) みん友のじょーじメビウスさんのマネwをさせて頂きました〜♪♪ あまりキレイでゎありませんが…(ーー;) 全体的にムラがあるし、ハイマウントのLED球の形もうっすら… でもこれゎこれで味があっていいかな?w って思っておきます( ̄Д ̄)b じょーじメビウスさん あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年3月8日 18:25 アーリィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)