トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換(覚書)

    ワイパーのふき取りが悪くなったんで、ワイパーゴムを交換。 リアのゴムはいつ交換したのか覚えていません。 フロントは運転席側のみ交換。 このワイパーゴムは動かすたびにコーティングされるもので、 交換時に手が凄く汚れるのが困る。 そこが悩ましい。 走行距離75119km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 22:51 フーチャンさん
  • ワイパー交換

    拭き取りが悪くなってきたのでワイパーゴムを交換します。 マークX(非寒冷地仕様)はワイパーを起こすことができないので、ちょっとしたコツがあります。 まずは窓をべたべたに濡らします。 そしてキーON状態(ブレーキを踏まずにエンジンスタートスイッチ2回押し)にしてワイパーのスイッチとエンジンスイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年7月12日 13:15 mura@RCFさん
  • リアワイパーゴム交換

    車検時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 18:28 大河@さん
  • 久しぶりに自分で交換

    前車はスマイルパスポートで1年ごとに替えてくれていたので、その前のS15以来数年ぶりに自分で交換。 普段、ボンネットに隠れているワイパーの立て方が分からず、ネットで検索。 寒冷地仕様以外は、ワイパーが立った瞬間にエンジンを切る方法しかないそうです。なんて原始的な・・・。 エアロブレードですが、5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 10:56 飛鳥亮さん
  • BOSCHワイパーゴム交換

    BOSCHの替えゴム、サイズは無くフリーカット 他社のゴム使えるかと思ったけど、合わなかったら嫌なので専用をチョイス はい、最初はこのままやってたんですが、やっぱりやり辛いので立てました(マークXは格納状態だとワイパーアームが持ち上がらない) ブレード外しました、外したらちゃんとウエス噛ましておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 18:52 いなかびとさん
  • ワイパーゴム交換

    自動後退より決算クーポンやら誕生月クーポンやらいろいろ来ていたので ワイパーゴム変えました。 デザインブレードに変えてあるので ・運転席側:DW60 ・助手席側:DW40 です。 写真撮るまでも無いので詳細は割愛で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 21:14 玄葉さん
  • ワイパーゴム交換

    備忘録です。 乗り始めから4年! そういえば、ワイパーゴムを交換したことがなかった😱 車検で指摘されてたのを思い出して、交換しました🥰 運転席側 PIAA 超強力シリコート SUW55 No.80 助手席側 PIAA 超強力シリコート SUR50 No.10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 08:01 マークエクサーズ@トシさん
  • ワイパーゴム交換

    定期(?)交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 20:02 mura@RCFさん
  • ワイパーゴム交換

    ディーラーにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 20:24 あう阪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)