トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 吊下げ式アクセルペダルに変更の巻。

    マークXはオルガン式のアクセルペダルしか設定が無く、寒冷地仕様でも吊下げ式ではなくオルガン式となります。 オルガン式でも構わなかったのですが、吊下げ式の方が好みであり、このGRMNマークXは一生乗るつもりで購入した車なので自分好みの車に仕上げる為にアクセルペダルを変更しました。 某Yオク画像や ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月17日 14:29 紅の流れ星さん
  • 付け替えました

    いま使用しているシフトノブは、前車から使っていて、私の好きな本革・黒木目・メッキ仕様で、握りやすくお気に入りでしたが、6年以上の使用で見た目以上にくたびれています。 そこで、新しいシフトノブに交換しようと考えいろいろ探していたら、やはり本革・黒木目?・メッキのコンビネーションシフトノブを見つけまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月6日 15:28 saicomさん
  • 出戻り1回目のカスタムです!

    今回はメルカリ産のトヨタ車共通ペダルセット パーキングブレーキのアルミは、トヨタ純正であるようですが、希少過ぎてオクにもどこにも出てない…って事で、同じタイミングで売ってた社外を付けます 先ずは、アクセルから これが曲者で、購入したアクセルペダルは差し込み式で、マークXに着いてるペダルはボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月4日 09:57 優姫1441さん
  • レクサス ペダル 交換 その2

    アクセルペダルの交換です カーペットをはぐると 発泡スチロール下に ブラケットが ボルト 2本で固定されているんで緩めて外します 少し 発泡スチロールも邪魔なので カッター等で 開口を大きくしてやります カーッペットを元に戻して カーペットの開口も レクサスのペダルに対しては 小さいので カッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月13日 16:13 aki-hさん
  • 【取付】 スポーツタイプのアルミペダル純正品へ

    ディーラーで取り寄せました。 外したところ。 ブレーキはあっさり外れました。 S用ブレーキ裏は、こんな感じ。 結構な硬さで、1時間くらい苦戦してました。自分は途中で"かくし包丁"ならぬ"かくしハサミ"で、ハメやすく切り込み入れてしまいました。 邪道とは思いつつも、ホントにシンドかったんです。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月6日 00:36 millcreekさん
  • ヴェロッサ用アルミパーキングブレーキペダルに交換

    作業記録として 2021年07月23日 ヴェロッサアルミパーキングブレーキペダルに交換。 *GRX121で使用していたヴェロッサアルミパーキングペダルと部材を移設 使用工具とヴェロッサアルミパーキングブレーキペダル及び必要部材になります。 工具は、13mmのスパナかメガネレンチと4mmのヘックス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月23日 21:09 mayuhinaさん
  • ヴェロッサ用ペダルの装着①

    ヴェロッサ用のペダルをPペダルに流用と言う、結構定番になっているチューンをマイXに施して見ました~。装着は両面テープでペタリとな~んて考えていたのが大間違い!全く強度が足らず、結構大がかりな作業へと発展するのでした・・w(゜o゜)w ちなみに裏側はこんな感じになっています。 んでコレがゴムパットを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月23日 19:47 silver-Xさん
  • ラジオレスのパドルシフト取付け

    今が旬のパドルシフトを取り付けました。 他の方の AMG パドル流用と一緒です。 ただ、ラジオレスの方がいらっしゃらないようなので、私はラジオレスの対応を書いておきますね。 バッテリーのマイナス端子を外し、数分放置してから作業開始です。 T30のトルクスピットとラチェット(ドライバだと堅いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年12月28日 17:05 nisnyさん
  • パーキングペダル交換

    Sパケのペダルですがパーキングブレーキだけがアルミペダルじゃないので以前から交換を考えていたのを実行しました。 Silver-Xさんの整備手帳を参考にさせてもらいましたm(__)m 自分はこのようなパーツを使いました。 1mmのアルミ板をペダルの凹んでる大きさに適当wwに切ります。 切ったアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月29日 20:56 markx-120さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)