トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

整備手帳 - マークX

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーの取り付けです。 参考にされる方は自己責任でお願いします。 まず、配線を通すための下準備 素手でもできるけど、内張りはがしなんかあると楽チン ①手前に引く ②飛び出し防止のつめを90度回す ③引き抜いてピラーを外す ④外す ⑤関係ないです ⑥上に持ち上げて外す ⑦手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2013年8月12日 01:52 asanaだがねさん
  • ベタにリア・ドア内装パネル外してみた記

    フロント・ドアで作業経験のある私には‐楽勝‐でした。 端的に言ってフロント・ドアのココ参照↓して‐ http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/1128135/3175820/note.aspx 上記の2.不要  5.不要 7.イルミ・コ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年6月3日 21:59 みどりカッパさん
  • G's用補強パーツの取付(カタログNo.④+⑥)

    半年点検のついでにリアの補強パーツを入れました('-'*) 自分の車はSパケでは無いので、元から何もついてません~。 フロアパネルブレースRR No.1 品番58252-30050 (6804円) Sパケだと元々棒みたいのがついてますね(゚Д゚) リアサスペンションメンバブレース RR LW ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年9月2日 22:40 MUSASHI‐Xさん
  • カプラーオーン

    代休で休みなのでヘッドライト後期化します(配線切りたくないのでハーネス使用)。まずバンパー外しましょ。 サクサクとヘッドライトヘッドライト外してLOビームの2極カプラーとポジジョン3極カプラーに作ったハーネスをはめます。 作ったハーネスをヘッドライト8極カプラーにはめて、レベライザーカプラーはめて ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年4月20日 18:37 サンキ係長さん
  • 純正ナビNSZT-W66Tに付けて走行中もTV見る配線制作&仕込み

    5年前に全てはコレから始まりました。 この配線作成を上げられた偉大な先人の記録発見で私はみんカラに巡り合えたのです。 自分が上げる側になるとも思わず最初の作成記録画像がありません-の悔いを改めます。 5年の歳月は素晴らしいもので-今では最安値500円位でこの回路配線が手に入るみたいです。 それで ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2017年6月19日 22:16 みどりカッパさん
  • LEDウイングミラー 取り付け

    レンズをはずします。 マスキングをして、レンズをMAXまで上にあげます。 内張り剥がしを使って下の隙間からバキッとはずれます ※必ず下からはずしましょう、上や横からはずすと破損の原因となります 純正比較です。 並べるとかなり青いです。 レンズがはずれました。 ここから配線を取ってもいいですが狭いし ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2014年1月28日 14:26 和也くんさん
  • できる(た)!ひとり天井内装下ろし

    天井内装を外して(下して)みました。 難しくはなかったものの脱着にそれぞれ1時間位かかる作業でした。 夏場は絶対避けた方が良いです、また屋外作業の場合、雨と風がない事が重要であると教訓残します。 使ったもの ・プラス・ドライバー ・内装リムーバー ・プライヤー(Aピラー特殊クリップ解放に使用) ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 9
    2016年6月17日 21:01 みどりカッパさん
  • テールランプ(78WORKS ファイバーテール)交換 前編☆

    78WORKS ファイバーフルLEDテールランプに 交換します♪(・∀・)ニヤニヤ トランク内の内張りを外します。 因みに、リアバンパーは既に外された状態となります。 その詳細は、関連情報URLを参照の事・・・ 内張りを外した後、テールランプとの配線カプラーと3カ所のボルトを外します。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2015年3月29日 22:23 www_misekenさん
  • 冬の小ネタ‐グラブ・ボックスぶっ外しっ録

    エアコン・フィルター交換手順(車両取説に明記されてます)に則って、グラブ・ボックスを外します。 あると便利なモノ ・プライヤー ・養生テープ ボックスを開けてダンパー支点を外します(プライヤーあると便利です):赤線 ボックス左右側壁を内側へたわませて、オープン・ロックの爪勘合を解除します:青○ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2014年2月13日 10:09 みどりカッパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)