トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキの引きしろ調整

    MR-Sを購入してから気になっていたサイドブレーキの効き😑 坂道で車を停める時力いっぱいサイドブレーキを引かないと車が動いてしまうので調整しました。 みん友さんからオープンにするとシートを外すのが楽だとアドバイス頂いたのでまずはオープンに。 そしたらシートの取り外しです。 四隅にあるボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月1日 16:33 ゆっけ#さん
  • サイドブレーキ調整 126600km

    サイドブレーキ調整 現状めいいっぱい8ノッチ引いて止まる状況だったので、ちょっと調整で5ノッチまで詰めました 少し詰めすぎてサイド解除してもストッパーまで戻りませんが、僅かですし雪上の不慮の挙動にもサイドブレーキで対応したいってのがあって妥協案です 調整にはセンターのインパネ外さないとダメなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 19:09 たう゛ちさん
  • ブレーキローターの振れを点検・修正

    この車は買った時からブレーキを踏むと若干ガタついてまして、そんなに激しくはなかったのでほったらかしにしてました。 しかし、ここ最近ジムカーナやサーキット走行に行く頻度が増えつつあるので、アーム交換ついでに修正することに。 まずは前後どっちのローターに問題があるか確認するためにサイドだけでブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月6日 00:26 k-spyderさん
  • ブレーキキャリパOH

    2001年式、ODO 105,000km 撮った写真を間違えて消してしまったので、文字だけの記録です(笑) 点検にてピストンの戻りが悪くて引き摺りがすごかったのと、パッドの当たりを見た感じでキャリパが開いてるような気がしたため、ヤフオクでキャリパを5,000円で購入&オーバーホールを実施。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月4日 08:46 青ビー@ZN6さん
  • ブレーキ クリーニング

    ブレーキクリーニング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 01:37 MANO_GIAPPONEさん
  • サイドブレーキ調整 109300km

    フロアカーペット引っ剥がしたついでにサイドブレーキの調整をします 前オーナーの整備時にサイドの効きがが悪くて必要以上にワイヤーを引っ張っていてストッパーまで戻らない状態になってました オーバーホール時に妙に取り付けが辛くて変だなと思ってたら調整し過ぎで短かったようです キャリパーのクランクがスト ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月6日 09:52 たう゛ちさん
  • サイドブレーキ調整

    坂道でサイドブレーキ引いてブレーキ離すと すぅーぅーと車が動いてしまったので調整しようと思います。 うん、スッゲーめんどくさい。 シフトノブ外してセンターコンソールをゴッソリと外します。 サイドブレーキのワイヤーのナット コレを動かして調整します。 キコキコ〜 テキト〜に締めてレバー引いて効 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年9月13日 12:43 蒼い銀杏さん
  • mr-s定番のサイド調整

    納車したときから気になってたサイドを 今ごろ調整してみた。笑 まずはシート2席外してポイ! 次はセンターコンソール! 左右2ヶ所ずつビス外して シフトノブ外せばパカッととれたー せっかくシートとコンソール外したから 掃除機かけて、シフトまわりのグリスアップと清掃。 やったという気持ちが大事な過程だ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月4日 00:14 がーひーさん
  • サイドブレーキ調節

    サイドブレーキが効かなくなってきたのでワイヤーを調節します。 コンソールボックスの4つのネジを外します。 前側のネジは狭いところ用のドライバーを使ったり、取り替えられるドライバーの先っぽの部分だけをプライヤーで挟んで外します。 前はとにかく大変でした。 後ろは簡単に外せます。 シフトノブもクル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 04:00 (ω`*フクチャンManさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)