トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ロールケージ取り付け

    ロールケージの足が付く部分の内装を外して、カーペットをめくり、ロールケージを仮組みします。 今回は中古品のロールケージなのでパッドは巻いてありましたが、新品の場合はパッド巻きからですね。 本当はシートを外した方が良いのでしょうが、今回は外さずに作業しました。 ロールケージをしっかり張って、サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:22 麒麟 by Ktecさん
  • フロアマットにアルミのヒールパッド取り付け

    今回使うアルミヒールパッドです。 カシメのピンが付属しておりますが今回使いません。 まず取り付け前を見ていただきたいのですが、自分のドライビングポジションだと踵が矢印で示している部分に当たっている状態になってしまっています。これではヒールパッド付きのフロアマットを買ったのに意味がありません😅 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月8日 17:38 七宮智亮さん
  • ステアリング 赤ステッチ化

    みんカラいろいろ見ていると 諸先輩方がインテリアの革系内装に ポスカ等を使って縫い糸を染色し 赤ステッチ化している面白い記事群を発見。 前述の記事の通り、センターコンソール周りは うまい具合に赤ステッチでまとまりましたので ステアリングはどうしたものかと考え中でしたので 早速文房具屋で買ってきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 12:10 Fukui Norisukeさん
  • あちこちからの擬音

    以前この辺りからコロコロギシギシ 音がするって書いた なんと2016年から2年越し^^;;; その時は配線だのボックス内など いろんなところを見てみた。 実はなかなか治らず半ば諦めてた ところがエアの吹き出し口の裏側に ダクトとのつなぎ目がある その場所はただ差し込んであるだけ どうやら温度が低 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月19日 22:58 MR-S2007さん
  • サイドブレーキ調整&掃除

    年末大掃除 ついでにサイド引きしろ調整 タワーバーに潰されて出なかった助手席側のウオッシャーの取り回し変更 最近あまり乗れてなかったので、調子みながらドライブ😶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月11日 22:00 ジロウタロウさん
  • ドアヒンジカバー装着

    グリスまみれで汚れてしまうドアヒンジに、高級車っぽくカバーを装着します。 購入した物はトヨタ車汎用品?かな? 2ドア用は無いんですね. . . . 。 取り付け前 ちょっと加工. . . カッターでザクッと. . . . 指をやらないようにね。 スチャッと装着。 少しはまり具合に心配があります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月5日 15:06 蒼い銀杏さん
  • DIY⑫ プチリフレッシュ

    ビームチェンジ&ターンシグナルコーションプレート ←調べたw と、SMTステアリングシフトのシールがボロボロです。 ボトルのラベル用のシールを使って、新しくシールを作成しました。 シールが一部剥がれて、表面の印刷がボロボロ・・・ 糊が残らないように、そろ~っと剥がしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 14:38 ごまちゅさん
  • 内装穴あけ(ロールバー取り付け)

    ロールバー取り付けのために内装を全部外していたのですが、流石にボルトや配線が剥き出しは危ないので、ある程度戻していきます! 写真は席の後ろになります 純正は確か蓋とかついてましたが、鉄板や配線を隠すための最低限の内装だけ戻しました ロールバーを避けるため、ノコギリでザクッと内装を切りました ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月6日 08:27 ライグルさん
  • 純正オプション?サイドブレーキグリップ

    去年ツーリングのじゃんけん大会でゲットしたサイドブレーキのアルミグリップ。 調べてみたら純正のオプション品みたいです。 しばらく放置してしまいましたが、取り付けましょう。 オリジナルのラバーグリップを切ります。 普通のカッターの刃でもサクサク切れます。 アルミグリップの掘り込みの深さを測って、奥ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 23:32 ふぁに~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)