トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

ハンドリングについて - MR-S

 
イイね!  
MR

ハンドリングについて

MR [質問者] 2008/02/03 20:23

フロント7.5-17 205/40
リヤ7.5-17 215/40です。
普通に曲がるのにも危ないです、フロントの接地感も無いし
ステアリング切ってからの動きがかなり鈍くなってしまった
コレってどうゆうことですか?純正のほうがまともでした。
だけどステアリング切り込んでいくといきなり巻き込んで
スピンしそうになる、解決策はありますか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 暴走する鉄板の匠 コメントID:1089185 2008/02/03 20:23

    アライメントはとりましたか?
    インチアップによって、タイヤの外周は変更してませんか?

    車高が変わればアライメントは変わってきます。

    純正はサスが沈むと(車高が下がる)安定方向にアライメントになります。(トーイン)車高が上がるとその反対になります。

  • コメントID:1089184 2007/07/14 00:48

    僕の場合、
    フロント 205/45R16
    リア   215/45R16
    ホイール前後ともに16インチ7J -33

    MRさん同様に、旋回初期・ゆっくりハンドルを切ると鈍く感じ、旋回終期・急ハンドル時はかなりクイックに曲がります。

    原因は前後タイヤのグリップバランスと僕は思います。

    そもそもミッドシップの本質、オーバーステアでピーキーな挙動を前後異径・異サイズタイヤで弱アンダーステアに矯正しています。

    また、極端にフロント荷重が軽いため、タイヤ幅を太くすると、タイヤ接地荷重不足になり、タイヤインフォメーション不足、ステアフィール不良になります。

    で、対策は…
    ① フロントタイヤを細くする。
    (17インチでは205以下の幅のタイヤはほぼ無いに等しい為実際は16インチで195/45R16ぐらいが適当。185・50R16もあるが希少 175/55R16LTSは希少、若干径が大きい)

    ② リヤタイヤを太くする。
    (225/35R17 DNA GP 絶版かもしれないのでお勧めしない。非常に高価)

    前後タイヤで2~3サイズ違いに出来れば改善されるはず。

    もっとも気にしなければ(慣れてしまえば)そのままでも良いんじゃネい?気に入って買ったアルミなんだろうし。

    ちなみに僕はフロントタイヤを185/50R16に換えて改善しましたよ。色々試してみてくださいね~。

  • まから コメントID:1089183 2007/07/13 21:51

    17インチ化、205化で大分足下が重くなってると思う。
    フロントが太く重くなると動きは鈍くなる。
    前が後ろに勝って、且つグリップ自体は上ってるので、
    初期の動きはオーバー

    リアは扁平になってるので、動きがピーキーになりやすい。
    突然巻き込むのはそのためだろうね。

    最初は太くした分グリップして、
    それを越えると穴が出る。

    ホイルを変えるのが一番ですね、MR-Sのサイズじゃないです。

  • コメントID:1089182 2007/07/01 20:05

    17インチとは無茶しますね。
    「素人の改造車より純正がまともなのは当たり前」という事が分からなければ車はいじっちゃダメですよぉぉ。。

    対策を考えてみました。
     1)乗るのをやめる
     2)ノーマルサイズに戻す
     3)プロの整備士(タイヤのプロでもOK)に対策を依頼する
       (まずは、タイヤがどこか当たっていないか
        しっかり調べてもらう)

    タイヤの直径が大きくなっていると思うので、ホイールハウス(タイヤの後方)に干渉している可能性あり。
    静止状態ではハンドルを切っても当たらないかもしれないけど、サスアームのブッシュが柔らかいので走行中は当たるということもあるのでしっかりチェック。
    それと、あなたにタイヤとホイールを売った店は、かなり無責任(プロじゃない)ので要注意かも?。

  • コメントID:1089181 2007/07/01 15:22

    ホイールとタイヤサイズから、タイヤが引っ張りぎみ(ホイールに対して、タイヤが狭すぎる)なのが影響ではないでしょうか?
    また、ステアが巻き込むようなら、ホイールのオフセットは適正な値でしょうか?MR-Sはゼロスクラブなのでオフセットが適正値より小さいとネガティブスクラブになり、巻き込むような現象が発生すると思われます。

  • コメントID:1089180 2007/06/29 20:36

    車はタイヤを替えただけではダメだと思います。足回りの変更はしてありますか。全体的なバランスが悪いのでは無いでしょうか。私はフロントをリヤと同じ215/45/16に変更していますが、巻き込むことはありません。なお、スタビ、車高調等を変更しています。
    トータル的なバランスを見直してみてはいかがでしょうか。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)