駆動系 - 整備手帳 - シエンタ
-
クラッチフルード交換
86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...
難易度
2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん -
CVTFストレーナーを入手
OE番号:35330K4100 というCVTF用ストレーナーを関連情報URLに示すリンクから購入した。この写真はこのリンクの最初のものを引用させてもらった。Amazonには、AIS-K410というものも売られているが、価格が6.9K円と高価である。 K410をネットで調べると、Alibabaではこ ...
難易度
2025年8月11日 20:43 Yamaeさん -
AZ FCR-062 燃料添加剤投入
新車当時から定番の燃料添加剤フューエル1と2を入れていました。 ただ、ちょっとお値段が高いのでコスパ良いのは無いかな?とたどり着いたのがAZ FCR-062 燃料添加剤です。 仕事柄いろいろお世話になっているエーゼットさんの燃料添加剤。 お値段も手ごろで動画などでも評価が高いので10本セット ...
難易度
2024年7月23日 11:56 迦陵頻蒼さん -
トランスファーオイル交換♪
先日リアデフサイドシール交換しながらリアデフオイル交換実施しました♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1502422/car/3325971/7668048/note.aspx リアデフがあるならセンターデフなる物もあるだろ?って事で、トランスファーの ...
難易度
2024年2月21日 21:05 900RS.さん -
たなじや号5穴化 その③
前回のリベンジでフロントの5穴化に挑戦☆ 前回は流用ネタに使った車種とシエンタのCVTが型が違ったのでドラシャの径が違い失敗でした( TДT) なので今回は同じCVTを搭載している車種から流用デス(≧▽≦) 赤丸と青丸を緩めマス☆ 赤丸は貫通ドライバー等でフチを起こさないと ...
難易度
2013年8月4日 13:44 たなじやさん -
-
たなじや号5穴化 その②
前回、リアが流用可能な事がわかったので今回は同じ車種のフロントで挑戦しました(*´ω`*) 使用したのはナックル、ハブベアリング、ブレーキASSYです(^-^)v 必死だったので画像忘れました( TДT) 結果は・・・ 失敗でした(。´Д⊂) やはりドライブシャフトの ...
難易度
2013年6月30日 21:55 たなじやさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
