トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • シエンタ アイライン追加

    シエンタのヘッドライト、後ろ側が中途半端に切れたようでちょっと気になりますよね。 モデリスタのパーツやNaoさんの作られたアイラインをつけてる方も多いので、同じように感じてる方が多いと思います。 今回は私の作業ではおなじみのラッピングテープを使って、自分でアイラインを作ってみることにします。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月12日 20:28 Thimothyさん
  • フォグランプ結露対策

    春に純正オプションのフォグからピカキュウ灯体と中華製3色LEDバルブに交換した際に、バルブのパッキン怪しいな〜結露しないといいけどな〜なんて思いながら、そのまま取付け! 梅雨時期に案の定結露しました😩 新潟の冬、雪の季節が来ると結露しっぱなしになりそう なので対策! 灯体はピカキュウさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 15:22 いーどんさん
  • L275sミラカスタム ヘッドライトレンズ磨き

    H19年式L275sミラカスタムのヘッドライトレンズの黄ばみが気になって来ていたので、この際磨くことにしました。 以前2度ほど磨いていましたが、仕上げコーティング無しなもので、1年しないういちにまた黄ばむので、今回は、SOFT99のLightOneヘッドライトリフレッシュを使ってみる事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 08:31 絵古呂爺さん
  • 髭発光

    バンパーずらして 黒髭のネジ LED取り付け スモール連動で😏 イイ感じ😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月3日 14:24 サクラサクラさん
  • フロントウインカーポジション球取付け

    前車に付けていたウインカーポジション球、ようやくシエンタに取付けました。 ウインカー動作時、オレンジに。 LEDポジションランプと色味が異なりますが、他シエンタとの違いがあるので良しとします。 まぁまぁ良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 21:15 いーどんさん
  • シエンタ・ハロゲン車のオートライト追加

    以前に自作のオートライトをスバル車に使用していたのですが、これをシエンタに使おうか、それとも純正パーツにて動くのか気になりまして、配線図とパーツを眺めました。 追記 色々と検索して前例ないかと探したのですが、後付け社外品はあるものの、純正部品にて追加するというのはシエンタ以外しかなく、ユニットな ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 8
    2020年2月25日 14:15 すばるぅ~さん
  • ボンネット隙間からの光漏れ

    ゴメンナサイ これと言って何もしていませんが 発見したので書いてみました。 こちらは運転席側ライトを ボンネットの上から撮影した図 キレイに漏れてます。 ※ポジションランプのみ点灯状態 助手席側上から様子 光の漏れている様が判ります。 ※ポジションランプのみ点灯状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月29日 23:27 なおまそさん
  • 170系シエンタ専用 オートライト【ライトオン】(車速連動タイプ) Ver5.0

    オートライトをつけてもらうことにしました。 とにかく私はこれから取付工場に行って来るからね。 設置したライトオンのスイッチ。 長押しでキャンセル、もう一回押すと復活。 センサーはダッシュボード右側に取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 22:45 鳥鵜民造さん
  • HIDヘッドライトにリレー組み込み

    以前純正35WHIDを社外品55WHIDに交換しましたが、レベライザー等の関係でカプラー類他は純正を使用していました。 しかし時々片目が不点灯になる不具合が散発し、不点灯が左右バラバラで発生することから、電圧/電流不足による不具合と判断してバッ直のリレーを組み込むこととしました。 先ずはグリル、バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月1日 22:46 Kambeeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)